飛騨の山猿日記 › 2010年04月12日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年04月12日
買っちゃいました
みなさん、こんばんは。
いつも当ブログをご拝読いただき、ありがとうございます。
じゃ~~ん!

ついに、買っちゃいました

ずーっと前から、欲しいな~~、、、、って思っとったんですが、
なかなか踏ん切りがつかずに最近まで。。。。
が、数日前のエイデンの売り出しチラシに、、、な、な、なんと

ネットで調べたら、定価12万円ほどの商品です。
ちなみに、望遠レンズもついてこのお値段!
カメラに関しては、超DOSIROUTOなんで、イイものなのかどうかは分かりませんが、とにかくお値打ちなのは間違いなし、、、
ってなわけで、喰いつきました
とは言うものの、この商品は4月11日(日)限定特価で、おまけに10台限り、、、
事前にエイデンに勤める幼なじみのH店長に確認。
「あのよー、チラシに載っとった台数限定の一眼レフカメラ欲しいんやけど、やっぱ早ようから並ばんとだしかんのかー、、、」
「そうやなー、その商品によっても違うけど、人気があるモノやと結構早ようから並んでみえるぞ」
、、、、、、

、よし!、、、朝早ようから並ぶぞ!!
と、決死?の覚悟を決めました。
が、 そういえば、土曜日の夜は消防の顔合わせ会
が、、、
ま、7時半からやし、早よう、帰ってこ~~
という予定でした、、、ガ。。。。案の定、


。。。。。。。
、
、
。。。。。。。
で、ポンプ庫を出たのが、

家まで歩いて帰って、着いたのが 1時頃。。。
「ヤバイ、、、このまま寝たら、、、ぜったい起きれん。。。」
そう思い、早々に身支度?を済ませ、寝ている妻を起こし、
「おい、今から行くで、エイデンまで送ってってくれ!」
「はー?、今何時やと思っとるの、、、こんに早よう行ってどうすんの?」
実は以前、ユニクロの記念大売出しのときに苦い思いを、、、
あの時は確か朝の4時に起きて店まで行き、その時間には数人しか並んでいなかったため、
「外は結構さぶいし、ま、もうちょっと車ん中で待っとっても大丈夫やろ、、、」
な~~んて、油断しとったら、知らんうちに車内で、、、
、、、
、、、
で、ハッと目が覚めたら、7時頃、、、
ヤベー
と思い外を見ると、時すでに遅し。。。
店舗の裏まで長蛇の列に。。。。。
結局、その時は何も買わず(お店にすら入れず
)泣く泣く帰ってきた、、、
という苦い経験が
そんなこともあったんで、今回こそは
、、、ってなわけです。
で、妻にエイデンまで送ってもらいました。
お店に着くと、夜中の1時45分頃、、、さすがに誰も並んでいませんでした。


持参した寝袋に身を包み、朝まで、、、
当然、私が1番乗りやったんですが、2番目の方がござったのが朝の6時半頃、、、
(冷静に考えると、、、カナリオカシイ??WATASI!!)
その後、徐々に増え始め


で、朝9時まで待って、ようやく整理券をGET!!

いったん帰宅し、所用を済ませてから、11時頃に再度エイデンまで引き取りに行きました
何はともあれ、無事に念願の一眼レフを手にすることができました
当分は、あんばよう”腕”磨かにゃー、だしかんですな!!
写真好きの方々、上手に撮れるコツなんぞありましたら、
どしどし書き込みお寄せ下さいね!!よろしくたのんます。
いつも当ブログをご拝読いただき、ありがとうございます。
じゃ~~ん!
ついに、買っちゃいました


ずーっと前から、欲しいな~~、、、、って思っとったんですが、
なかなか踏ん切りがつかずに最近まで。。。。
が、数日前のエイデンの売り出しチラシに、、、な、な、なんと

ネットで調べたら、定価12万円ほどの商品です。
ちなみに、望遠レンズもついてこのお値段!
カメラに関しては、超DOSIROUTOなんで、イイものなのかどうかは分かりませんが、とにかくお値打ちなのは間違いなし、、、
ってなわけで、喰いつきました

とは言うものの、この商品は4月11日(日)限定特価で、おまけに10台限り、、、
事前にエイデンに勤める幼なじみのH店長に確認。
「あのよー、チラシに載っとった台数限定の一眼レフカメラ欲しいんやけど、やっぱ早ようから並ばんとだしかんのかー、、、」
「そうやなー、その商品によっても違うけど、人気があるモノやと結構早ようから並んでみえるぞ」
、、、、、、



と、決死?の覚悟を決めました。
が、 そういえば、土曜日の夜は消防の顔合わせ会

ま、7時半からやし、早よう、帰ってこ~~

という予定でした、、、ガ。。。。案の定、
。。。。。。。



で、ポンプ庫を出たのが、
家まで歩いて帰って、着いたのが 1時頃。。。
「ヤバイ、、、このまま寝たら、、、ぜったい起きれん。。。」
そう思い、早々に身支度?を済ませ、寝ている妻を起こし、
「おい、今から行くで、エイデンまで送ってってくれ!」
「はー?、今何時やと思っとるの、、、こんに早よう行ってどうすんの?」
実は以前、ユニクロの記念大売出しのときに苦い思いを、、、
あの時は確か朝の4時に起きて店まで行き、その時間には数人しか並んでいなかったため、
「外は結構さぶいし、ま、もうちょっと車ん中で待っとっても大丈夫やろ、、、」
な~~んて、油断しとったら、知らんうちに車内で、、、



で、ハッと目が覚めたら、7時頃、、、
ヤベー

店舗の裏まで長蛇の列に。。。。。

結局、その時は何も買わず(お店にすら入れず

という苦い経験が

そんなこともあったんで、今回こそは

で、妻にエイデンまで送ってもらいました。
お店に着くと、夜中の1時45分頃、、、さすがに誰も並んでいませんでした。
持参した寝袋に身を包み、朝まで、、、

当然、私が1番乗りやったんですが、2番目の方がござったのが朝の6時半頃、、、
(冷静に考えると、、、カナリオカシイ??WATASI!!)
その後、徐々に増え始め
で、朝9時まで待って、ようやく整理券をGET!!
いったん帰宅し、所用を済ませてから、11時頃に再度エイデンまで引き取りに行きました

何はともあれ、無事に念願の一眼レフを手にすることができました

当分は、あんばよう”腕”磨かにゃー、だしかんですな!!
写真好きの方々、上手に撮れるコツなんぞありましたら、
どしどし書き込みお寄せ下さいね!!よろしくたのんます。
Posted by 飛騨の山猿 at
00:18
│Comments(0)