飛騨の山猿日記 › 2010年04月06日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年04月06日
納品です
みなさん、こんばんは。
いつも当ブログをご拝読いただき、ありがとうございます。
大事なこと忘れておりました。

京都旅行のお土産です。、、、御賞味あれ
さて、先日のことになりますが、我が子がお世話になっている小学校に納品に行ってきました。



以前、ブログでも少し触れましたが、小学校の正面玄関内に歴代の卒業生の記念写真が飾ってあります。
10台ほどの額縁に収められていたのですが、この程いっぱいになってしまったために、追加して2台製作依頼頂いていたものです。
額縁のサイズは、縦47cm × 横187cm とかなり大型で、重量も結構なものです。
ひとつの額縁に”5年分”の写真が入ります。
なので、あと9年分は現状の額縁に収まる予定です。
当然のことながら、私の写真も飾ってあります。そして、我が長男の写真も、加えて次男の写真もあと3年後にはこの中に収められる予定です。
これって、なんでもないことかもしれませんが、私にとってはとても重要なことです。
親子2代にわたって、その学校の歴史に自らの存在を刻む、、、、、
これが、孫、曾孫、、、、、と続いていくのかなー、と思うと
なんか、ずっしりときますねー、こころの奥の方に、、、、、
世代を超えて、脈々と受け継がれていくって、、、、
これからも、大事にしていきたいですね
いつも当ブログをご拝読いただき、ありがとうございます。
大事なこと忘れておりました。
京都旅行のお土産です。、、、御賞味あれ

さて、先日のことになりますが、我が子がお世話になっている小学校に納品に行ってきました。
以前、ブログでも少し触れましたが、小学校の正面玄関内に歴代の卒業生の記念写真が飾ってあります。
10台ほどの額縁に収められていたのですが、この程いっぱいになってしまったために、追加して2台製作依頼頂いていたものです。
額縁のサイズは、縦47cm × 横187cm とかなり大型で、重量も結構なものです。
ひとつの額縁に”5年分”の写真が入ります。
なので、あと9年分は現状の額縁に収まる予定です。
当然のことながら、私の写真も飾ってあります。そして、我が長男の写真も、加えて次男の写真もあと3年後にはこの中に収められる予定です。
これって、なんでもないことかもしれませんが、私にとってはとても重要なことです。
親子2代にわたって、その学校の歴史に自らの存在を刻む、、、、、
これが、孫、曾孫、、、、、と続いていくのかなー、と思うと
なんか、ずっしりときますねー、こころの奥の方に、、、、、
世代を超えて、脈々と受け継がれていくって、、、、
これからも、大事にしていきたいですね

Posted by 飛騨の山猿 at
23:55
│Comments(5)