飛騨の山猿日記 › 笑顔の再来!
2012年06月16日
笑顔の再来!
みなさん こんばんは。nokutareです。
いつも 山猿日記を ご覧くださいまして ありがとうございます。
今日は 長男の卓球団体戦 県大会で中津川まで応援に行ってきました
(風邪気味の山猿は ショールームのお留守番)
結果は 残念でした。。。。。ちょっと沈んでいたところに。。。。。
嬉しい出来事が
先月 nokutareショールームへ来てくださった奈良県のKさん。
笑顔がとびきりキュートだったので 印象が強かった方
今回は お友達へのプレゼント?を探しに
再来してくださったのです。
嬉しい限りです

「その商品に 焼ペンで文字を入れることが出来ますか?」との事。
「出来るけど 自分で書いてみたら??」と言ってみると
興味津々の彼女は 焼ペンにTRY


真剣そのもの
そして上手い (私より
)
そりゃそりゃ 私が書くよりも 思いを込めて書いたほうが
よっぽどいいよ~。。。。。(注:上記写真は 練習風景です。)
私は それからは夕飯づくりに自宅へ帰ってしまったので
出来上がったものしか見てませんが 上手に書いてありました。
漢字で ド~ンと
素敵になりましたね
そして 彼女が以前 買ってくださった名刺入れにも
名前を 入れてみえました。
Name入れをするだけで 自分だけのオリジナルのものに
なるんだから 想いもひとしおですね

もう1人素敵な奥様が 来てくださいました。
今日 お子さんのバスケットの試合で岐阜からお越しの方です。
負けてしまったため。。。(同じですね
)
早めに帰る途中 久々に通るせせらぎ街道に
看板が目に入ったとのことで 立ち寄ってくださいました
木の良さを わかってくださる方でした。
また 是非遊びに来てくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今までに ショールームへ来てくださったお客様の中で
ありがたいことに 何度も足を運んでくださる方も
いらっしゃるんです
とっても 嬉しいです
ありがとうございます。
その時は みなさんいつも 笑顔で再来してくださるので
私たち山猿も妻猿も 心のこもった笑顔で
おもてなしを していきたいと思っております。
(おい!!山猿!その笑顔ひきつっとるぞ!)
と言われないように
(な
山猿・・・それが何か…と言って冷めていては いけませんぞ
)

いつも 山猿日記を ご覧くださいまして ありがとうございます。
今日は 長男の卓球団体戦 県大会で中津川まで応援に行ってきました

(風邪気味の山猿は ショールームのお留守番)
結果は 残念でした。。。。。ちょっと沈んでいたところに。。。。。
嬉しい出来事が

先月 nokutareショールームへ来てくださった奈良県のKさん。
笑顔がとびきりキュートだったので 印象が強かった方

今回は お友達へのプレゼント?を探しに
再来してくださったのです。
嬉しい限りです


「その商品に 焼ペンで文字を入れることが出来ますか?」との事。
「出来るけど 自分で書いてみたら??」と言ってみると
興味津々の彼女は 焼ペンにTRY

真剣そのもの


そりゃそりゃ 私が書くよりも 思いを込めて書いたほうが
よっぽどいいよ~。。。。。(注:上記写真は 練習風景です。)
私は それからは夕飯づくりに自宅へ帰ってしまったので
出来上がったものしか見てませんが 上手に書いてありました。
漢字で ド~ンと


そして 彼女が以前 買ってくださった名刺入れにも
名前を 入れてみえました。
Name入れをするだけで 自分だけのオリジナルのものに
なるんだから 想いもひとしおですね

もう1人素敵な奥様が 来てくださいました。
今日 お子さんのバスケットの試合で岐阜からお越しの方です。
負けてしまったため。。。(同じですね

早めに帰る途中 久々に通るせせらぎ街道に
看板が目に入ったとのことで 立ち寄ってくださいました

木の良さを わかってくださる方でした。
また 是非遊びに来てくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今までに ショールームへ来てくださったお客様の中で
ありがたいことに 何度も足を運んでくださる方も
いらっしゃるんです

とっても 嬉しいです

その時は みなさんいつも 笑顔で再来してくださるので
私たち山猿も妻猿も 心のこもった笑顔で
おもてなしを していきたいと思っております。
(おい!!山猿!その笑顔ひきつっとるぞ!)
と言われないように

(な


スポンサーリンク
Posted by 飛騨の山猿 at 21:38│Comments(0)