飛騨の山猿日記 › 2011年05月10日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年05月10日
はじまりました
みなさん、おはようございます。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
さて、春と言えば、、、、

はい。。。消防はじまりました
要員のメンバーは早々に練習開始してたようですが、班としての全体活動は昨日からが本格練習開始!ってとこでした。清見町の場合は町大会が毎年あるんで、それに向けての練習になります。今年は5月29日が大会です。でもって、6月19日に行われる高山市大会にも当番班として出場が決定してますんで、例年よりちょっと練習期間が長いです
田舎に住む以上、「消防」と「祭り」は必須アイテムです
正直、他のスケジュール入ってきて込み合ってくると「めんどくせーなー
」って思うこともありますが、ま、そこは地域の大切な”営み”であることを肝に銘じ、日々取り組んでます。
約1ヵ月間、、、我が班のみなさま、がんばってまいりましょう
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
さて、春と言えば、、、、
はい。。。消防はじまりました

要員のメンバーは早々に練習開始してたようですが、班としての全体活動は昨日からが本格練習開始!ってとこでした。清見町の場合は町大会が毎年あるんで、それに向けての練習になります。今年は5月29日が大会です。でもって、6月19日に行われる高山市大会にも当番班として出場が決定してますんで、例年よりちょっと練習期間が長いです

田舎に住む以上、「消防」と「祭り」は必須アイテムです

正直、他のスケジュール入ってきて込み合ってくると「めんどくせーなー

約1ヵ月間、、、我が班のみなさま、がんばってまいりましょう

Posted by 飛騨の山猿 at
06:15
│Comments(0)