飛騨の山猿日記 › 2011年05月07日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年05月07日

父親

 みなさん、こんばんは。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。


 えーっと、、、今日は土曜日やったんですねemotion05なんか、曜日の感覚がマヒしてます。。。。

 仕事は一応休みっていうか、私はデスクワークに追われてまして、その作業がようやく今終わりました。御存じの方も多いと思いますが、「amazon」っていうネットショッピングできるサイトありますよねー、、、実はそこに nokutare の商品、出品したんです。岐阜県のとある事業に乗っからせて頂いて、今回1年間という期間ではありますが、ある程度優遇斡旋して頂いての出品です。

 なのですが、手続き等がネット上やもんで、とにかくテコズリましたemotion06基本的な用語がチンプンカンプンやもんで、書いてある内容が理解しづら過ぎるってなんてかって、、、emotion06
 ま、何とか無事に手続き終えられたし、こういうことに対してちょっとは免疫できたemotion20って感じです。やっぱり、なんでもチャレンジしてみるもんですなhand&foot01なんとかなるもんですhand&foot08

 もし、興味のある方は「amazon」にアクセスして「nokutare」で検索してみてください。一応、それなりに商品並んでます。写真は自分で撮ったんで、あんまりカッコよくは撮れてませんが。。。


 ま、それはそれとして、本日のタイトル「父親」ですが、、、、




 以前から次男のYU~MAと釣りに行く約束してたんですが、G.Wもクラフト展やらなんやらで一緒に過ごす時間もとれなくて、、、、

 午前中は仕事したいとは思いましたが、少年野球もなかったんで二人で速攻、釣り具やへ行って釣り竿購入emotion20でもって、小学校の裏の川へいざemotion17

 2時間ほどでしたが、YU~MAは川釣り初挑戦にして、なんと、、、



ニジマス2匹も釣り上げましたemotion20

 とにかく大喜びで、「メッチャ、おもしれーー!!」weather12ってはしゃいでました。


 。。。。。。自分の掲げた夢にむかって突っ走るのは、もちろん大事やけど、

  まず、父親として我が子とちゃんと向き合ってやれんようでは、、、、

     家族をまず第一に考えて、幸せにできんようでは、、、、   

  いくら世界に挑戦したって、多分通用しんやろうなー、、、って。。。。。。



 そやで、私は、私なりのスタンスで、スピードで、ハートでもって世界に挑戦してやろう!って思いました。

 
 今日は、、、、いい日やったなー、、、、、face16



  

Posted by 飛騨の山猿 at 22:05Comments(0)