飛騨の山猿日記 › 2010年09月03日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年09月03日
練習あるのみ!
みなさん、こんばんは。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
「内緒」さん、「週休二日酔」師匠、コメントありがとうございます。
返信させて頂いたんで、御覧下さいませ!!
さてさて、日中はまだまだ暑い日が続いてますね
そんな中、元気に頑張っている姿が、、、



昼御飯にしようと工房を出て、家に戻ろうとした時でした。
向かいの小学校のグランドから元気な声が聞こえてきたんで、振り返ってみると子供たちが運動会の練習を一生懸命にやってました
中学校はこの間済んだんですが、小学校は9月12日です。
YU~MA(我が子)の学年かな~、、、と見てみると、運よくそうでした
どうやら担任の先生がリレー競技の説明や走り方などを、子供たちに熱心に教えてござりました。
暑い中子供たちはもちろん、先生方もご苦労様です。
運動会当日は、家族みんなはもちろん、地域の方々も楽しみに観にござります。
とにかく、あんばよう「練習あるのみ」です!
当日はカラッと晴れて、イイ運動会になるといいですね!
どんなことにも果敢にチャレンジすることは、いままで為し得なかった自分自身の限界設定値をもっと引き上げることに繋がります。
「努力に勝る 天才は為し」っすね!
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
「内緒」さん、「週休二日酔」師匠、コメントありがとうございます。
返信させて頂いたんで、御覧下さいませ!!
さてさて、日中はまだまだ暑い日が続いてますね

そんな中、元気に頑張っている姿が、、、
昼御飯にしようと工房を出て、家に戻ろうとした時でした。
向かいの小学校のグランドから元気な声が聞こえてきたんで、振り返ってみると子供たちが運動会の練習を一生懸命にやってました

中学校はこの間済んだんですが、小学校は9月12日です。
YU~MA(我が子)の学年かな~、、、と見てみると、運よくそうでした


どうやら担任の先生がリレー競技の説明や走り方などを、子供たちに熱心に教えてござりました。
暑い中子供たちはもちろん、先生方もご苦労様です。
運動会当日は、家族みんなはもちろん、地域の方々も楽しみに観にござります。
とにかく、あんばよう「練習あるのみ」です!
当日はカラッと晴れて、イイ運動会になるといいですね!
どんなことにも果敢にチャレンジすることは、いままで為し得なかった自分自身の限界設定値をもっと引き上げることに繋がります。
「努力に勝る 天才は為し」っすね!
Posted by 飛騨の山猿 at
00:48
│Comments(0)