飛騨の山猿日記 › 2010年02月25日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年02月25日
ギャップ
みなさん、おはようございます。
いつも当ブログをご拝読いただき、ありがとうございます。
「通りすがり」さん、コメントありがとうございます
いつも楽しく読んで頂いているご様子で、ほんと”ありがたい”の一言です
ブログを始めてから約二カ月が過ぎようとしてますが、
あまりコメントの投稿がないので
(ま、ま、まさか、当ブログの内容がヨロシクナイ。。。?
)
コメント頂くと、 ” でーれー嬉しい ” です!
頂いたコメントの内容ですが、・・・一本取られました!!
アドバイスありがとうございます。早速、先方様に
させてもらいますね!!
さて、昨日は妻がつくってくれました。



ホットケーキの素を使って(焼いた?揚げた?まさか、煮た?・・・それは無いですね
)つくってくれました。表面にほどよく砂糖がついていて、甘いもの大好きの私にはうってつけの一品です。
あっという間に5個くらいタイラゲテしまいました。
確かに
、見てくれは非常に悪いですが(失礼
)、、、、
美味しかったです!!
、、、、「見かけは悪いが、イイ味です」、、、、
( 「値段は高いが、イイ味です」??、昔、こんなようなCMありましたね )
”見た目”と”本質”が合っていない・・・いわば『ギャップ』
この違いって、なんか魅かれるもの感じませんか?
高校生で見かけはヤンキー、ツッパリ(もしかして死語?
)なんやけど、バスのなかで爺ちゃん、婆ちゃんに照れくさそうに席ゆずったり・・・とか
普段は”げばいたこと”ばっか言っとるんやけど、大事な会議の場面で「ビシッ」っと自分の意見言える人・・・とか
なんか、そういうのって魅力的じゃないですか
おそらく、「不器用」なところと、ある意味「器用」なところが、ほどよく混ざっている・・・そんな気がしないでもないです。
私自身も、そういう”灰汁(アク)の強い人間?”に
なりた~~い!!
(そういえば、私の趣味、山菜採り。。。。。です
)
いつも当ブログをご拝読いただき、ありがとうございます。
「通りすがり」さん、コメントありがとうございます

いつも楽しく読んで頂いているご様子で、ほんと”ありがたい”の一言です

ブログを始めてから約二カ月が過ぎようとしてますが、
あまりコメントの投稿がないので

(ま、ま、まさか、当ブログの内容がヨロシクナイ。。。?

コメント頂くと、 ” でーれー嬉しい ” です!

頂いたコメントの内容ですが、・・・一本取られました!!

アドバイスありがとうございます。早速、先方様に

さて、昨日は妻がつくってくれました。
ホットケーキの素を使って(焼いた?揚げた?まさか、煮た?・・・それは無いですね

あっという間に5個くらいタイラゲテしまいました。
確かに


美味しかったです!!
、、、、「見かけは悪いが、イイ味です」、、、、
( 「値段は高いが、イイ味です」??、昔、こんなようなCMありましたね )
”見た目”と”本質”が合っていない・・・いわば『ギャップ』
この違いって、なんか魅かれるもの感じませんか?
高校生で見かけはヤンキー、ツッパリ(もしかして死語?

普段は”げばいたこと”ばっか言っとるんやけど、大事な会議の場面で「ビシッ」っと自分の意見言える人・・・とか
なんか、そういうのって魅力的じゃないですか

おそらく、「不器用」なところと、ある意味「器用」なところが、ほどよく混ざっている・・・そんな気がしないでもないです。
私自身も、そういう”灰汁(アク)の強い人間?”に
なりた~~い!!
(そういえば、私の趣味、山菜採り。。。。。です

Posted by 飛騨の山猿 at
06:48
│Comments(0)