飛騨の山猿日記 › 2011年06月10日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年06月10日
リーフレット
みなさん、こんばんは。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠に有難うございます。
さて、さて、、、
本日、あるものが、届きました


東京ミッドタウン(東京都港区赤坂)の中にあるショップ
「THE COVER NIPPON」 http://www.thecovernippon.jp/
岐阜県商工労働部モノづくり振興課さんのお力添えで、今年度もテストマーケティングに出品させて頂いております(6月~7月の2ヶ月間)。前回同様、PR用のリーフレットに弊社の商品を掲載して頂けました。何と今回は、表紙の写真に載ってます!
(革のバッグの脇にチョコンと置いてある四角いヤツ)
「nokutare 木の名刺入れ:飛騨春慶タイプ」
唯々、嬉しい限りです!、、、有難うございます
ウチみたいなちっぽけな工房だと、こんな立派なリーフレット作成は予算的にちょっとキツイです。そやもんで、こういった事業にのっからさせて頂けて、おまけにPRもしてもらって、、、、
ホント感謝しております
。。。東京行って、実際にショップみてみたいなー。。。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠に有難うございます。
さて、さて、、、
本日、あるものが、届きました

東京ミッドタウン(東京都港区赤坂)の中にあるショップ
「THE COVER NIPPON」 http://www.thecovernippon.jp/
岐阜県商工労働部モノづくり振興課さんのお力添えで、今年度もテストマーケティングに出品させて頂いております(6月~7月の2ヶ月間)。前回同様、PR用のリーフレットに弊社の商品を掲載して頂けました。何と今回は、表紙の写真に載ってます!
(革のバッグの脇にチョコンと置いてある四角いヤツ)
「nokutare 木の名刺入れ:飛騨春慶タイプ」

唯々、嬉しい限りです!、、、有難うございます

ウチみたいなちっぽけな工房だと、こんな立派なリーフレット作成は予算的にちょっとキツイです。そやもんで、こういった事業にのっからさせて頂けて、おまけにPRもしてもらって、、、、
ホント感謝しております

。。。東京行って、実際にショップみてみたいなー。。。

Posted by 飛騨の山猿 at
00:23
│Comments(0)