飛騨の山猿日記 › 2012年01月27日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年01月27日
以”信”伝心
先日の我が家でのことですが、、、
「、、、これ使ってみないよ、、、」
そう言って妻が渡してくれたもの。。。
私に詳しい説明などは特にしなかったが、”あえて”さりげなくそう言ってくれたのが、なんだかすごく嬉しかった。
毎日欠かさず観ているNHKの連ドラ「カーネーション」。
たしか昨日の放送のなかでの、ラサール石井さんのあるセリフ、、、
「・・・大人やから、、、聞かんでも、ある程度のことはわかります・・・」
先日の出来事が、ちょっと重なりました。
『以心伝心』
性格上、どうしてもストレートすぎて、、、(私)
言わなくても伝わる、、、聞かなくても伝わる、、、
、、、相手を信じる、そして自分自身を信じる、、、
・・・ 『以”信”伝心』 ・・・
。。。もう少し”ガマン”が必要なのかな。。。(大人)。
「、、、これ使ってみないよ、、、」
そう言って妻が渡してくれたもの。。。
私に詳しい説明などは特にしなかったが、”あえて”さりげなくそう言ってくれたのが、なんだかすごく嬉しかった。
毎日欠かさず観ているNHKの連ドラ「カーネーション」。
たしか昨日の放送のなかでの、ラサール石井さんのあるセリフ、、、
「・・・大人やから、、、聞かんでも、ある程度のことはわかります・・・」
先日の出来事が、ちょっと重なりました。
『以心伝心』
性格上、どうしてもストレートすぎて、、、(私)
言わなくても伝わる、、、聞かなくても伝わる、、、
、、、相手を信じる、そして自分自身を信じる、、、
・・・ 『以”信”伝心』 ・・・
。。。もう少し”ガマン”が必要なのかな。。。(大人)。
Posted by 飛騨の山猿 at
06:37
│Comments(0)