飛騨の山猿日記 › 2011年02月22日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年02月22日
スッテンコロリン
みなさん、こんばんは。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
H&CHomeさん、、、やっぱりそうでしたか!
お元気そうでなによりです。機会があれば、お会いしたいですね
さてさて、みなさん、、、お久しぶりです
えーっと、この週末は何しとったかっていうと、
まず土曜日は、


午前中はYU~MAと二人でアルコピアへ
オリンピック出場を夢見て?、特訓!??。。。のはずが、

2時間も滑らんうちに、「ケーキセット:500円」の誘惑に負けて。。。終了
ま、最初から午前中だけの予定でしたんで、想定内と言えばそれまでですが、、、ってことで、午後からはミッチリ仕事しましたよ
そういえば、夜は町内会の通常総会がありました。。。。
さて、日曜日は、、、

高山市内の古い街並みへ
残念ながら、観光?じゃないですよ。
とあるお店にお邪魔して、仕事の打ち合わせを、、、
そういえば、打合せの後に相手の方と一緒にランチを



すみません、S本さん、、、御馳走になりました。ありがとうございました。
とっても美味しかったですし、お店の雰囲気もすごく好かったです。
今後も善きお付き合いが出来ればと願うばかりです。
で、今日のネタは、、、


今朝の冷え込みで、自宅前の坂道がテッカテカに凍みてました
私は思わず、、、「あぶねー
」
と思い、滑って転ばぬように脇の圧雪のところを慎重に歩いたんですが、
登校しようと通りかかったYU~MAはというと、
「父さん、見とって!、スケートや~~」
とか言いながら、助走まで付けて
、、、スイ~~!!
この姿を見て、私はハッと思いました。
・・・いつから私は、リスクを避けて通るようになったんやろうか・・・
「こんではダメや
」
サッカー日本代表元監督の岡田武史氏の言葉を思い出した。。。
「・・・危ない危ないといってリスクを避けてばかりの社会は、
人の生きる力を弱めている・・・」
たまには、スッテンコロリン覚悟で行くのもイイかなー。。。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
H&CHomeさん、、、やっぱりそうでしたか!
お元気そうでなによりです。機会があれば、お会いしたいですね

さてさて、みなさん、、、お久しぶりです

えーっと、この週末は何しとったかっていうと、
まず土曜日は、


午前中はYU~MAと二人でアルコピアへ

オリンピック出場を夢見て?、特訓!??。。。のはずが、

2時間も滑らんうちに、「ケーキセット:500円」の誘惑に負けて。。。終了

ま、最初から午前中だけの予定でしたんで、想定内と言えばそれまでですが、、、ってことで、午後からはミッチリ仕事しましたよ

そういえば、夜は町内会の通常総会がありました。。。。
さて、日曜日は、、、

高山市内の古い街並みへ

残念ながら、観光?じゃないですよ。
とあるお店にお邪魔して、仕事の打ち合わせを、、、
そういえば、打合せの後に相手の方と一緒にランチを




すみません、S本さん、、、御馳走になりました。ありがとうございました。
とっても美味しかったですし、お店の雰囲気もすごく好かったです。
今後も善きお付き合いが出来ればと願うばかりです。
で、今日のネタは、、、


今朝の冷え込みで、自宅前の坂道がテッカテカに凍みてました

私は思わず、、、「あぶねー

と思い、滑って転ばぬように脇の圧雪のところを慎重に歩いたんですが、
登校しようと通りかかったYU~MAはというと、
「父さん、見とって!、スケートや~~」
とか言いながら、助走まで付けて

この姿を見て、私はハッと思いました。
・・・いつから私は、リスクを避けて通るようになったんやろうか・・・
「こんではダメや

サッカー日本代表元監督の岡田武史氏の言葉を思い出した。。。
「・・・危ない危ないといってリスクを避けてばかりの社会は、
人の生きる力を弱めている・・・」
たまには、スッテンコロリン覚悟で行くのもイイかなー。。。

Posted by 飛騨の山猿 at
01:05
│Comments(2)