飛騨の山猿日記 › 2010年01月27日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年01月27日
ひらめいた!
みなさん、おはようございます。
昨日から、一枚板の加工作業に取り掛かりました。



ウレタン塗装仕上が2枚、オイルフィニッシュ仕上が6枚の計8枚。
一週間ぶりくらいに一枚板と向き合いましたが、
やっぱり無垢板はそれぞれ木の表情が違って、イイデスな~
仕上がり終えたらブログにて画像UPしますので、乞うご期待!
さて、本題です。
っていっても大したことじゃないんですが、、、
我が工房では『木の飛騨弁かるた』なるものを、製作・販売しております
。
「飛騨弁」をまじえて面白おかしく句をつくり、木の札に書いたオリジナルのかるたです
。
只今、来る2月13日(日)に清見町で開催される
『ひだ清見かまくらまつり』にて、体験コーナーに出店すべく、
”清見町バージョン”の作成中です。(詳細はかるた完成したらUPしますんで、これまた乞うご期待を!)
で、仕事中に・・・・・『
ひらめいた!!
』 ・・・・・
「だっしゃもね~、おらんどこの爺(じ)さ!」
「はんちくて~、おらんどこの婆(ば)さ!」
「いっせきね~、おらんどこの父(ひと)!」
「どもならん~、おらんどこの母(かか)!」
「げばいとる~、おらんどこの兄(あに)!」
「おそがいんやさ~、おらんどこの嫁(よめ)さ!」
「こずらにくい~、おらんどこの息子(ぼう)!」
「べんこくせ~、おらんどこの娘(びい)!」
・・・なんか、、、商品化?できそうな”かざ”が・・・
天敵(
嫁さん)曰く、
「まーた、くだらんこと考えて
、いいかげんにしときねー
・・・
」
・・・「ご利用は、計画的に・・・
」
昨日から、一枚板の加工作業に取り掛かりました。
ウレタン塗装仕上が2枚、オイルフィニッシュ仕上が6枚の計8枚。
一週間ぶりくらいに一枚板と向き合いましたが、
やっぱり無垢板はそれぞれ木の表情が違って、イイデスな~

仕上がり終えたらブログにて画像UPしますので、乞うご期待!

さて、本題です。
っていっても大したことじゃないんですが、、、
我が工房では『木の飛騨弁かるた』なるものを、製作・販売しております

「飛騨弁」をまじえて面白おかしく句をつくり、木の札に書いたオリジナルのかるたです

只今、来る2月13日(日)に清見町で開催される
『ひだ清見かまくらまつり』にて、体験コーナーに出店すべく、
”清見町バージョン”の作成中です。(詳細はかるた完成したらUPしますんで、これまた乞うご期待を!)
で、仕事中に・・・・・『


「だっしゃもね~、おらんどこの爺(じ)さ!」
「はんちくて~、おらんどこの婆(ば)さ!」
「いっせきね~、おらんどこの父(ひと)!」
「どもならん~、おらんどこの母(かか)!」
「げばいとる~、おらんどこの兄(あに)!」
「おそがいんやさ~、おらんどこの嫁(よめ)さ!」
「こずらにくい~、おらんどこの息子(ぼう)!」
「べんこくせ~、おらんどこの娘(びい)!」
・・・なんか、、、商品化?できそうな”かざ”が・・・

天敵(

「まーた、くだらんこと考えて



・・・「ご利用は、計画的に・・・

Posted by 飛騨の山猿 at
07:01
│Comments(2)