飛騨の山猿日記 › 2010年01月12日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年01月12日
絢香さん、がんばれ!
おはようございます。
昨日は一応仕事は休みだったので、午前中は例の「nokutare」看板の製作をしました。


とりあえず仕上がりました。
彫刻刀を貸してくれた沐仁氏、ありがとな!
おかげでイメージどおりの看板できました。自作ながらとても満足しています。
あとは塗装ですが、その手法については検討中です。乞うご期待を!
さて、午後は2時から中継予定の「全国高校サッカー選手権決勝」を観るべく、昼飯を食べてから何気なしにTVをつけていたら、NHKで
「絢香 22歳のラストステージ」という番組をやっていました。
実はこれ、再放送だったんですが先日観逃してしまったので、運よく観ることができました。
ほとんどの方はご存じでしょうが、彼女はバセドウ病を患い、療養のため活動を休止するそうです。
私は特に彼女のファンという訳ではないのですが、あの歌声を聴いていると何故かつい引き込まれて聴き入ってしまう・・・そんな魅力が彼女にはあります。音楽のことはよく分かりませんがシンガーソングライター故に、
・・・自ら創った歌に、自らの想いを込めて、歌い、伝える・・・
何処か私のモノ創りに対する考え方と相通ずる所があります。
--------------------
歌詞部分削除
--------------------
いつの日か、またあの歌声が聴ける日が来るまで、

・・・
・・・
・・・

・・・がんばれ!!
昨日は一応仕事は休みだったので、午前中は例の「nokutare」看板の製作をしました。
とりあえず仕上がりました。
彫刻刀を貸してくれた沐仁氏、ありがとな!
おかげでイメージどおりの看板できました。自作ながらとても満足しています。
あとは塗装ですが、その手法については検討中です。乞うご期待を!
さて、午後は2時から中継予定の「全国高校サッカー選手権決勝」を観るべく、昼飯を食べてから何気なしにTVをつけていたら、NHKで
「絢香 22歳のラストステージ」という番組をやっていました。
実はこれ、再放送だったんですが先日観逃してしまったので、運よく観ることができました。
ほとんどの方はご存じでしょうが、彼女はバセドウ病を患い、療養のため活動を休止するそうです。
私は特に彼女のファンという訳ではないのですが、あの歌声を聴いていると何故かつい引き込まれて聴き入ってしまう・・・そんな魅力が彼女にはあります。音楽のことはよく分かりませんがシンガーソングライター故に、
・・・自ら創った歌に、自らの想いを込めて、歌い、伝える・・・
何処か私のモノ創りに対する考え方と相通ずる所があります。
--------------------
歌詞部分削除
--------------------
いつの日か、またあの歌声が聴ける日が来るまで、








Posted by 飛騨の山猿 at
07:03
│Comments(0)