飛騨の山猿日記 › 2012年05月25日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年05月25日

最後のオチ!

みなさん こんばんは。
いつも 山猿日記を ご覧くださりありがとうございます。

本日は 山猿とともに 毎年恒例の 姫竹(ネマガリダケ)を
採りに行ってきました。(なので。。。ショールームは10時までオープンせず)

今朝3時に起きて お弁当を作り
昨晩から 主人が 荷物準備してくれていたので
無事に出発できましたtransportation07

私は 昨夜12時ころに寝たため 眠い眠いface04
車の中で 一時間ほど 爆睡ですface04
現地到着 5時前。。。
山猿は 黙々と準備!
私はというと。。。まだ寝てた

「いつまで寝とるんよ!はよ 起きれ」 face18の声で 
ビックリして起きましたface08

前も来たけど あまり採ったことないし
山猿 さっさと 行ってしまったし。。。

斜面見えるところには なかなかありません。
やはり こんな 藪の中へ行かないと
無いのよねface07
いざ突入emotion22
 



痛いな~。怖いな~。クマ出ないよな~。。。。と思いながら
ほふく前進のように 進んでいくと ありました。ありました。



夢中で 採れるくらいの面白さ!ズンズン進んでいったら 
斜め前方で 黒いでっかい塊のようなものが
ドッシ~ンと 落ちたように見えたので
私は 「クマかも~~~」transportation06transportation06と思って
一目散に 逃げました。 こんなにダッシュは久しぶりface13
結局 それは なんだったのか わかっておらず。。。
なにはともあれ 逃げて正解!!

その後は お弁当食べ 姫竹の焼きたてを食べ



満足でした。

だけど そこからが 大変な作業です。。。

まずは① ゆでること・・・②水にさらす・・・③皮むき・・・
昼過ぎに始まり・・・途中 夕飯は 休憩タイム その後 22時半まで皮むきでした。
お義母さん 子どものおかげで 無事すみました。

何かと最後の作業は いっつも お義母さんと私。。。

あ~あ 疲れたなで 終わる始末face19
ま~。仕事も こんな感じの所もあるんですよ。。。face03 
採っただけで 大満足の 山猿でした。。。face19


            ・・・・・今日の山猿のつぶやき・・・・・

結局 そういうつもりやったんやな。face19

それにしても あの黒い物体は なんやったんや~face07



 



      

Posted by 飛騨の山猿 at 23:35Comments(0)