飛騨の山猿日記 › 2011年03月29日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年03月29日
久しぶりの。。。
みなさん、おはようございます。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
久しぶりの。。。徹夜明けです
nokutare のニューラインナップ、、、『木の名刺入れ』








この商品は、iPhoneウッドケース同様、一位一刀彫を施してあります。
さらに、パッケージにもこだわってまして、表のロゴマークと同梱の取扱い説明書は飛騨市河合町で400年以上もの歴史のある手漉き和紙『山中和紙』を使用してます。
あ、そうそう、ついでに私の名刺も、、、、


山中和紙(名刺サイズ)買ってきて、自分でプリントアウトしました
出来ればもっと詳しく説明したいんですが、あまりにも眠いんで、この辺で、、、
では、また。。。。。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
久しぶりの。。。徹夜明けです

nokutare のニューラインナップ、、、『木の名刺入れ』
この商品は、iPhoneウッドケース同様、一位一刀彫を施してあります。
さらに、パッケージにもこだわってまして、表のロゴマークと同梱の取扱い説明書は飛騨市河合町で400年以上もの歴史のある手漉き和紙『山中和紙』を使用してます。
あ、そうそう、ついでに私の名刺も、、、、
山中和紙(名刺サイズ)買ってきて、自分でプリントアウトしました

出来ればもっと詳しく説明したいんですが、あまりにも眠いんで、この辺で、、、
では、また。。。。。
Posted by 飛騨の山猿 at
06:44
│Comments(3)