飛騨の山猿日記 › お久しぶりです(汗)

2012年05月09日

お久しぶりです(汗)

 みなさん、こんにちは。

。。。。nokutare です。。。。


かなり、お久しぶりです。。。。(大汗)face07


 さてさて、ブログ、再開しますemotion20


理由はというと、、、


晴れてショールームOPENしました!!(5月3日)


ですが、、、あんまりご来場ありません。。。。なう。face17


ということで、ブログの情報発信力を再びお借りしようという、


       根端デス。。。face19



 今日から毎日、その日のショールームの様子をお届けしまーす!!

      。。。(多分)weather06


 ではでは、、、今日のUPを、、、、


お久しぶりです(汗)




 !!!来場者アリーー!!! face05

 富山からお越しいただいた、T様ご夫妻さんです。

ちょうど3時休みの時間帯だったんで、一緒にお茶を飲みながらの接客をさせていただきました。


。。。で、なんと、一輪挿しもご購入いただけましたemotion20


       ありがとうございます  emotion06emotion06emotion06


 ってな感じで、ショールーム、ぼちぼちやってます。。。



   では、また、明日。。。。。face21



(追伸)

 突然ですが、

明日からのUPは、愛妻が担当してくれる運びとなりました。。。(押付け)


 なので、「飛騨の山猿日記」ではなく、


    「飛騨の”裏猿”日記」に変名しようかと、、、weather12


。。。ですが、私の悪口を書き込まれそうで、かなり心配ですが。。。face20


 とりあえず、みなさん、手厳しいツッコミをよろしくお願いしますね!!

スポンサーリンク

Posted by 飛騨の山猿 at 17:51│Comments(2)
この記事へのコメント
昨年11月にウッドケースを購入させて頂いた富山のNでございます。良い具合に傷が付き、良い具合に黒くなり、いろんな意味でぬくもりを感じ、もう手放せないケースになっております。
ショールームOPENおめでとうございます。いずれケースのメンテナンスをしてもらいがてら伺いたいと思います。
余談ですが、facebookで紹介して頂いた中で、「ケースの事をネットで知って」とありましたが、正しくはnokutareさんのお向かいの道の駅のウッドフォーラムで一目惚れです。
Posted by 中島邦夫 at 2012年05月09日 18:31
N様 コメントありがとうございます。ご無沙汰しております。
ウッドケースをいい感じに使ってくださってるご様子で 何よりです。ありがとうございます。メンテナンスに いつでもお越しください。お待ちしております。
(追伸)ウッドフォーラムで一目惚れだったんですね!失礼いたしました。
Posted by 飛騨の山猿飛騨の山猿 at 2012年05月10日 08:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。