飛騨の山猿日記 › 釈ユミコ!?
2011年02月24日
釈ユミコ!?
みなさん、こんばんは。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
「34」さん、コメントありがとうございます。
返信させて頂きましたが、
。。。虎穴に入らずんば、虎子を得ず。。。!!
さて、昨日は例の「平成22年度 高山市新作土産品」の審査会によるプレゼンテーションに行ってきました。
場所は高山市役所3F、時間は15時半ごろからの予定でしたが、私の順番がきたのは約30分遅れの16時ちょと前くらいでした。




残念ながら審査会場内の画像はありませんが、限られたわずかな時間の中で自分なりの想いをしっかり示すことが出来たと思います。
気になる結果発表は近日中にとのことです
さて、話は変わりますが、今日のタイトルについてです、、、
<昨日の夕飯時の我が家の会話>
(父上)「そういやー、昨日の懇親会で〇〇が酔っとって、
『おらー、坊様に”法名”なんか付けてもらわんでもいいで。。。』
なーんて、エライいい調子で言よったが、あいつも変わりもんやで
『そしゃ、釈〇〇にするんけー』、なーんてみんなで笑ったんやが」
(注)ちなみに〇〇には本名そのままを入れたらしいですが。。。
※それを聞いとった妻が、、、
(妻)「そしたら、あんたも変わりもんやで
、”釈ヒーロー”。。。?にしたら」
(注)私の名前は”英雄(ひでお)”と言います。
”英雄”ってのはちなみに英語で”ヒーロー”なんです
(私)「。。。アホカ
、お前
そしたら、お前は何て付けるんよ・・・・」
(妻)「。。。。。釈、、、ユミコ・・・・?」
(注)妻の名前は”裕御子(ゆみこ)”って言います。
。。。シャク ユミコ。。。?
。。。シャク ユミコ。。。?
。。。シャク ユミコ。。。?
。。。。。。。。。。!!
っていうか、それって、芸能人やなけ~~~・・・
釈 由美子さん。。。。スンマセン、、、げばいた妻で
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
「34」さん、コメントありがとうございます。
返信させて頂きましたが、
。。。虎穴に入らずんば、虎子を得ず。。。!!
さて、昨日は例の「平成22年度 高山市新作土産品」の審査会によるプレゼンテーションに行ってきました。
場所は高山市役所3F、時間は15時半ごろからの予定でしたが、私の順番がきたのは約30分遅れの16時ちょと前くらいでした。




残念ながら審査会場内の画像はありませんが、限られたわずかな時間の中で自分なりの想いをしっかり示すことが出来たと思います。
気になる結果発表は近日中にとのことです

さて、話は変わりますが、今日のタイトルについてです、、、
<昨日の夕飯時の我が家の会話>
(父上)「そういやー、昨日の懇親会で〇〇が酔っとって、
『おらー、坊様に”法名”なんか付けてもらわんでもいいで。。。』
なーんて、エライいい調子で言よったが、あいつも変わりもんやで

『そしゃ、釈〇〇にするんけー』、なーんてみんなで笑ったんやが」

(注)ちなみに〇〇には本名そのままを入れたらしいですが。。。
※それを聞いとった妻が、、、
(妻)「そしたら、あんたも変わりもんやで

(注)私の名前は”英雄(ひでお)”と言います。
”英雄”ってのはちなみに英語で”ヒーロー”なんです

(私)「。。。アホカ


そしたら、お前は何て付けるんよ・・・・」
(妻)「。。。。。釈、、、ユミコ・・・・?」
(注)妻の名前は”裕御子(ゆみこ)”って言います。
。。。シャク ユミコ。。。?
。。。シャク ユミコ。。。?
。。。シャク ユミコ。。。?
。。。。。。。。。。!!

っていうか、それって、芸能人やなけ~~~・・・

釈 由美子さん。。。。スンマセン、、、げばいた妻で

スポンサーリンク
Posted by 飛騨の山猿 at 02:00│Comments(2)
この記事へのコメント
✈✈✈ 釈、ユミコ ・・・いいじゃぁ~ない!
法名? 色々疑問ありますが・・・
これまた お金次第ですよね。
『仏さまは、平等である』 なんて うそですね。
平等では有りません。 お金です。言いたくないけど≪ぜに≫です。
「地獄の沙汰も金次第」~よく言ったもんですね!
昔の人は 本当に 偉い賢いすごい etc・・・
若い方の 宗教離れも 解からんでもありませぬ!!!
(真光様の本山の光神殿・コスカ拝殿等々なんかは久々野舟山にあります)
(すごい施設ですよ?十億円でしょう)
法名? 色々疑問ありますが・・・
これまた お金次第ですよね。
『仏さまは、平等である』 なんて うそですね。
平等では有りません。 お金です。言いたくないけど≪ぜに≫です。
「地獄の沙汰も金次第」~よく言ったもんですね!
昔の人は 本当に 偉い賢いすごい etc・・・
若い方の 宗教離れも 解からんでもありませぬ!!!
(真光様の本山の光神殿・コスカ拝殿等々なんかは久々野舟山にあります)
(すごい施設ですよ?十億円でしょう)
Posted by 週休二日酔
at 2011年02月26日 06:43

「週休二日酔い」師匠、
コメントありがとうございます。
。。。そうなんですか、おカネ次第ねー。。。
真光様の本山が舟山に、、、十億円!?
恐れ入りました。
コメントありがとうございます。
。。。そうなんですか、おカネ次第ねー。。。
真光様の本山が舟山に、、、十億円!?
恐れ入りました。
Posted by 飛騨の山猿
at 2011年02月27日 15:13
