飛騨の山猿日記 › そういえば・・・

2011年01月07日

そういえば・・・

 みなさん、おはようございます。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。

 「週休二日酔」師匠、どうでしたか?
私の知人に聞いてみたんですが、問題無く観られるそうですが、、、


 さて、お正月休みもあっという間に終わってしまいましたねemotion09

休み後半には遅ればせながら、、、
そういえば・・・
そういえば・・・


そういえば・・・
そういえば・・・


 年末にあまり時間がとれなかったんで、母上と二人でようやく1月4日につくりました。今回も「梅」の枝木に花餅をつけたんですよ!flowers&plants1

 春になったら梅花の白と餅の紅がコントラストよく咲き誇るのを楽しみに、、、
そういえば・・・



 そんでもって、1月5日は「出初式」がありました。
そういえば・・・
そういえば・・・


 滞りなく式典、訓練披露が行われました。

今年も災害や大火の無い平穏な一年であるといいですね。

 あ、そうそう、、、もちろん、消防団の新年会も午後からありました。
そういえば・・・




 という感じで、お正月休みは終了。。。。


 昨日から仕事始めでしたが、休みの内もちょこちょこ仕事してたんで、あんまり実感が湧かなくて、、、んでもって、初日早々からフル稼働(お陰さまで仕事詰まってまして、妻と二人で10時半頃まで残業を・・・)
そういえば・・・
そういえば・・・



そういえば、もう今日は金曜日なんですよねface08


 とりあえず、今年もいいスタートがきれたような気がしますemotion20

スポンサーリンク

Posted by 飛騨の山猿 at 06:34│Comments(2)
この記事へのコメント
お久しぶりです。
今年も宜しくお願いします。

清見では平日に出初式が有るんですね。
我が町では9日に有りました。
神社で安全祈願祭をした後に放水訓練と分列行進をして、その後に式典が有りました。この式典来賓が非常に多いので時間が長くなり大変なんですよね(苦笑)

我が町では昨年おかげ様で出動がかかる火災は有りませんでした。
今年もこのまま平穏無事に過ぎて貰えれば良いな~としみじみ思います。
Posted by ヤックル at 2011年01月11日 01:03
「ヤックル」さんへ

 明けましておめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願い致します。

 。。。コメントありがとうございます。

 そうですね、、、消防団が活躍する場面が無い!?方が地域の安心・安全のためにはいいんですよねー!

 かといって、有事の際に無くてはならない存在が消防団です。大変な訓練etcありますが、それはそれでしっかりと取り組まねばと思っています。

 。。。。がんばりましょうね!!
Posted by 飛騨の山猿飛騨の山猿 at 2011年01月12日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。