飛騨の山猿日記 › 暗殺!??
2010年12月03日
暗殺!??
みなさん、おはようございます。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
さて、今日はこんな時間にUPです
仕事中ですので、手短に、、、

< YU~MAの日記です。毎日、学校の連絡帳に書いていくのが宿題の一つのようです。1ページの下半分のスペースなので、文字数にすると約200字程度でしょうか、、、
それほどの量ではありませんが、それでも毎日の宿題ですんで、
私のブログのように、サボるわけにはいきません
でも、妻に聞くところによると彼はほぼ毎日、ほとんど隙間なくビッシリと書き記しているらしいです
、、、どうやらそれが、本人曰く、「拘り」なんだそうですが。。。。
んで、たまにメモ用紙を追加して書くことも、、、


我が子ながら、敬服いたします
さて、そんな日記のあるページにこんなことが書いてありました。
どうも最近、学校でクラス全員で縄跳びをする「大縄記録会」に向けての練習をしているとか、、、で、その練習がどうもうまくいっていないらしく、回数も目標達成には未だ未だ程遠いらしいです。
で、YU~MAは日記に(先生に宛てて)、
「こんなことでは目標の200回は達成できないと思います。なぜなら、△△君がふざけていてしっかり練習して無いし、◇◇のみんなは恥ずかしがって掛け声を出してないし、、、、今はまだクラスが一つにまとまってないので、どうやったら目標達成できるのか、一度話し合いたいと僕は思います、、、」
みたいなことを書いていました
次の日、それを読んだ担任の先生がわざわざ授業を中止して1時限、時間をとっての話し合いの場を持って下さったようです。もちろん、YU~MAは自分の想いをしっかりとみんなの前で話したということでした。
(ちなみに、その日のYU~MAの日記には「自分の意見が言えて”スッキリした”」って書いてありましたが、、、、
)
どうやったら、今の現状を打開して、より良い方向・結果に向かって進んでいけるのか、、、子供の世界にも意外とそんなところがあることを知りました
昨夜、YU~MAに、
「へ~~、、、お前なかなかすごいなけ
、クラスの為に自分がイイと思ったことを進んで実行するなんて、”坂本龍馬”みたいやなー!
」
と、一応、褒め言葉のつもりで声をかけたら、
「パパ、俺は”暗殺”されるのは嫌やで、、、、
」
。。。。。。。。。
。。。。。。。。。
私よりも、役者が遥に上のようですね
※仕事中なのでサクサクっとUPするつもりが、ついつい。。。。。
日記が長いのは、親譲り!??、、、、
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
さて、今日はこんな時間にUPです

仕事中ですので、手短に、、、
< YU~MAの日記です。毎日、学校の連絡帳に書いていくのが宿題の一つのようです。1ページの下半分のスペースなので、文字数にすると約200字程度でしょうか、、、
それほどの量ではありませんが、それでも毎日の宿題ですんで、
私のブログのように、サボるわけにはいきません

でも、妻に聞くところによると彼はほぼ毎日、ほとんど隙間なくビッシリと書き記しているらしいです


んで、たまにメモ用紙を追加して書くことも、、、
我が子ながら、敬服いたします

さて、そんな日記のあるページにこんなことが書いてありました。
どうも最近、学校でクラス全員で縄跳びをする「大縄記録会」に向けての練習をしているとか、、、で、その練習がどうもうまくいっていないらしく、回数も目標達成には未だ未だ程遠いらしいです。
で、YU~MAは日記に(先生に宛てて)、
「こんなことでは目標の200回は達成できないと思います。なぜなら、△△君がふざけていてしっかり練習して無いし、◇◇のみんなは恥ずかしがって掛け声を出してないし、、、、今はまだクラスが一つにまとまってないので、どうやったら目標達成できるのか、一度話し合いたいと僕は思います、、、」
みたいなことを書いていました

次の日、それを読んだ担任の先生がわざわざ授業を中止して1時限、時間をとっての話し合いの場を持って下さったようです。もちろん、YU~MAは自分の想いをしっかりとみんなの前で話したということでした。
(ちなみに、その日のYU~MAの日記には「自分の意見が言えて”スッキリした”」って書いてありましたが、、、、

どうやったら、今の現状を打開して、より良い方向・結果に向かって進んでいけるのか、、、子供の世界にも意外とそんなところがあることを知りました

昨夜、YU~MAに、
「へ~~、、、お前なかなかすごいなけ


と、一応、褒め言葉のつもりで声をかけたら、
「パパ、俺は”暗殺”されるのは嫌やで、、、、

。。。。。。。。。

私よりも、役者が遥に上のようですね

※仕事中なのでサクサクっとUPするつもりが、ついつい。。。。。
日記が長いのは、親譲り!??、、、、

スポンサーリンク
Posted by 飛騨の山猿 at 10:07│Comments(0)