飛騨の山猿日記 › 席と石
2010年11月06日
席と石
みなさん、おはようございます。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
U隆さん、いつも御覧になって下さっているそうですね、、、
ありがとうございます
ちなみに、おらんどこのソファーは特別デカいんですよ
・・・・
”壁に耳あり、障子に目あり”ってとこですな。。。。
これからも宜しくお願いしますね!
さて、昨日はTAKUMAの誕生日でした。


早いものですね、お陰さまでもう13歳です!
中学生になって半年あまり、、、ちょっと大人びてきたかな
イッチョマエに、ちょっとしたことに対して”クチゴタエ”もするようになってきました
もともとあまり自分の感情を口に出す子ではなかったんで、
「この若僧が~~
」ってなとこもありますが、どことなく嬉しい感じもします。
おそらく、これからむずかしい年頃になってきますが、親としてしっかりと受け止めてあげたいと思っています。
これからも、がんばれ! TAKUMA!!
ということで、みんなでケーキをいただきました
慣例によって!? よーい、、、ドン

我が家のケーキの食べ方は、均等に切って分けるんではなく、みんなで一斉につっつきます
当然、あっという間に、、、


確かに客観的にみると、少々品格には欠けますが、、、、
でも、”弱肉強食”!?って感じしませんか
(スンマセン・・・・別にこんなとこで発揮しんでもいいですね
)
ま、そんなこんなで、家族でワイワイ楽しみました
あ、そうそう、みんながテーブル囲んで座るときに、こんなことが、、、
(婆)「TAKUちゃん、”誕生せき”にする・・・」
(T)「・・・~~ん、、、どういうふうでもいいよ」
(爺)「TAKUMA、”誕生せき”なら、お庭にぎょーさんあるなけ!」
。。。。。。。。。。。。。。。。。。???
(皆)それって・・・・・・・・・・「誕生石やろオォーー
」
一同、大爆笑でした

いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
U隆さん、いつも御覧になって下さっているそうですね、、、
ありがとうございます

ちなみに、おらんどこのソファーは特別デカいんですよ


”壁に耳あり、障子に目あり”ってとこですな。。。。
これからも宜しくお願いしますね!

さて、昨日はTAKUMAの誕生日でした。
早いものですね、お陰さまでもう13歳です!

中学生になって半年あまり、、、ちょっと大人びてきたかな

イッチョマエに、ちょっとしたことに対して”クチゴタエ”もするようになってきました

もともとあまり自分の感情を口に出す子ではなかったんで、
「この若僧が~~

おそらく、これからむずかしい年頃になってきますが、親としてしっかりと受け止めてあげたいと思っています。
これからも、がんばれ! TAKUMA!!

ということで、みんなでケーキをいただきました

慣例によって!? よーい、、、ドン

我が家のケーキの食べ方は、均等に切って分けるんではなく、みんなで一斉につっつきます

当然、あっという間に、、、
確かに客観的にみると、少々品格には欠けますが、、、、

でも、”弱肉強食”!?って感じしませんか

(スンマセン・・・・別にこんなとこで発揮しんでもいいですね

ま、そんなこんなで、家族でワイワイ楽しみました

あ、そうそう、みんながテーブル囲んで座るときに、こんなことが、、、
(婆)「TAKUちゃん、”誕生せき”にする・・・」
(T)「・・・~~ん、、、どういうふうでもいいよ」
(爺)「TAKUMA、”誕生せき”なら、お庭にぎょーさんあるなけ!」
。。。。。。。。。。。。。。。。。。???
(皆)それって・・・・・・・・・・「誕生石やろオォーー

一同、大爆笑でした


スポンサーリンク
Posted by 飛騨の山猿 at 05:46│Comments(0)