飛騨の山猿日記 › 火災出動!
2010年08月28日
火災出動!
みなさん、おはようございます。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
。。。
。。。
。。。昨日の朝、4時20分頃
「Wウ~~、Wウ~~、Wウ~~~」
なんと、清見町内にて火災発生!
消防団、出動要請が、、、
慌てて飛び起き、ヘルメット、法被、長靴を持ってポンプ庫へ!
消防車はタッチの差で現場に向かって出発

私は自分の車で跡を追って現場に向かいました


到着すると既に、高山消防署、近くの消防班が消火活動を行っており、急いで我々も消火活動開始!
この時点で火の勢いは弱まっていたものの、油断をできない状況でした。
消火活動を始めてからおおよそ1時間ほどしたところで、ほぼ鎮火状態となり、我々消防団は一旦消火活動中止。あとは高山消防署の方々にお任せして、ポンプ庫へ戻りました。
今回の火災は民家ではありませんでしたが、農業用の倉庫などの小屋のようなところだったみたいで、普段は火の気が無いはずだ、、、ということでしたが・・・・
そういえば先日、商工会青年部の清掃活動で道路のゴミ拾いをしましたが、タバコのポイ捨てによる吸い殻の多さに驚いたばかりです、、、
(余計な詮索は禁物ですね。。。。すいません)
眠気眼で飛び起き、慌てて家を出たためカメラ、携帯も持たず、画像をUPすることはできませんが、、、
いずれにしても、火事の恐ろしさを目の当たりにした出来事でした。
ちょっとした不注意や火事に対する配慮の甘さから、取り返しのつかない事態になってしまう・・・
私も含め、みなさんも十二分に気をつけてください。。。。

いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。



「Wウ~~、Wウ~~、Wウ~~~」
なんと、清見町内にて火災発生!

消防団、出動要請が、、、
慌てて飛び起き、ヘルメット、法被、長靴を持ってポンプ庫へ!

消防車はタッチの差で現場に向かって出発


私は自分の車で跡を追って現場に向かいました



到着すると既に、高山消防署、近くの消防班が消火活動を行っており、急いで我々も消火活動開始!
この時点で火の勢いは弱まっていたものの、油断をできない状況でした。
消火活動を始めてからおおよそ1時間ほどしたところで、ほぼ鎮火状態となり、我々消防団は一旦消火活動中止。あとは高山消防署の方々にお任せして、ポンプ庫へ戻りました。
今回の火災は民家ではありませんでしたが、農業用の倉庫などの小屋のようなところだったみたいで、普段は火の気が無いはずだ、、、ということでしたが・・・・
そういえば先日、商工会青年部の清掃活動で道路のゴミ拾いをしましたが、タバコのポイ捨てによる吸い殻の多さに驚いたばかりです、、、
(余計な詮索は禁物ですね。。。。すいません)
眠気眼で飛び起き、慌てて家を出たためカメラ、携帯も持たず、画像をUPすることはできませんが、、、
いずれにしても、火事の恐ろしさを目の当たりにした出来事でした。
ちょっとした不注意や火事に対する配慮の甘さから、取り返しのつかない事態になってしまう・・・
私も含め、みなさんも十二分に気をつけてください。。。。
スポンサーリンク
Posted by 飛騨の山猿 at 06:30│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。火事…人の命に関わる火事じゃなかったのが不幸中の幸いでしたね。
私の職場でもタバコのポイ捨て・・凄く多いです。タバコを吸う人にとっては、大したこと事ではない行為かもしれないですが、清掃作業をしている身としては困る行為(T_T)。中には草や木が生えている所にも・・一歩間違えれば火事のもと!。ちなみに、私の職場では『喫煙禁止』場所…なので、中には【この近くで喫煙出来る所ある?】と聞かれる事があるので、その際は喫煙場所を教えてあげてますが、そう聞いてくる人って喫煙者の一部なんですよね(T_T)。清掃作業してる身としても、火災の元にならないためにも、決まった所で喫煙してほしいものだなぁ〜・・と感じてます。そういう私はタバコは全く吸えません(^^;。
私の職場でもタバコのポイ捨て・・凄く多いです。タバコを吸う人にとっては、大したこと事ではない行為かもしれないですが、清掃作業をしている身としては困る行為(T_T)。中には草や木が生えている所にも・・一歩間違えれば火事のもと!。ちなみに、私の職場では『喫煙禁止』場所…なので、中には【この近くで喫煙出来る所ある?】と聞かれる事があるので、その際は喫煙場所を教えてあげてますが、そう聞いてくる人って喫煙者の一部なんですよね(T_T)。清掃作業してる身としても、火災の元にならないためにも、決まった所で喫煙してほしいものだなぁ〜・・と感じてます。そういう私はタバコは全く吸えません(^^;。
Posted by 内緒(^^)v at 2010年08月28日 10:27
「内緒」さんへ
こんばんは、コメントありがとうございます。
とりあえず、初めましてですね!
タバコ自体に対しては賛否両論ありますが、健康面からするとあまり良いとは言えませんね、、、、
(私も全く吸いません。)
ただし、ポイ捨てに関しては100パーセント、良くない行為です。モラルに反していること間違いないですよ。おそらく、自分の家の敷地内ではそんなことしないでしょうが、、、
単に意識の問題だと思います。
非常に寂しい事ですが、そういう人も世の中にはいるってことです・・・・
日本人の”美徳”はいったい何処へ行ってしまったんでしょうかね?!
※スンマセン、、、名前の「内緒」の後についている絵文字?、、、どう入力していいかわかりませんでしたので、省略させて頂いたことをお詫びいたします。
。。。。アナログ人間をお許しください。。。。
こんばんは、コメントありがとうございます。
とりあえず、初めましてですね!
タバコ自体に対しては賛否両論ありますが、健康面からするとあまり良いとは言えませんね、、、、
(私も全く吸いません。)
ただし、ポイ捨てに関しては100パーセント、良くない行為です。モラルに反していること間違いないですよ。おそらく、自分の家の敷地内ではそんなことしないでしょうが、、、
単に意識の問題だと思います。
非常に寂しい事ですが、そういう人も世の中にはいるってことです・・・・
日本人の”美徳”はいったい何処へ行ってしまったんでしょうかね?!
※スンマセン、、、名前の「内緒」の後についている絵文字?、、、どう入力していいかわかりませんでしたので、省略させて頂いたことをお詫びいたします。
。。。。アナログ人間をお許しください。。。。
Posted by 飛騨の山猿
at 2010年08月29日 01:47
