飛騨の山猿日記 › 地域の絆

2010年07月19日

地域の絆

 みなさん、おはようございます。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。

「週休二日酔」師匠、コメントありがとうございます。
生かすも殺すも自分次第、、、(分かったようなこと言ってスンマセン。)
 返信ご覧あれ!!


 さて、昨日は町内会の河川草刈り&公園整備でした。
地域の絆
地域の絆


好天に恵まれ、絶好の?作業日和!!

 日差しは強いものの、この時期にしては少し爽やかな風が吹くすがすがしい天候でしたicon75

 朝8時作業開始で河川の草刈りは2時間ほどで終了。

その後は公園の環境整備でした。
地域の絆
地域の絆


地域の絆
地域の絆


地域の絆
地域の絆


 一通りの作業を終えたのは12時ごろでした。

みなさん、暑い中大変ご苦労様でした。ありがとうございましたface05

 しかしながら、遊具のペンキ塗りだけは残ってしまったため、出れる方だけで午後からも作業して頂きました。
地域の絆
地域の絆


地域の絆
地域の絆


 作業終了したのは4時ごろ。

暑い中、無理言ってスンマセンデシタ、、、みなさんありがとうございましたicon11

 当然のことですが、みんながみんな出て頂けるわけではありません。

 用事があって出れない方もあれば、無理して折り合いをつけて出てくださる方、いろいろです。言ってしまえば所詮、ボランティアの世界、、、

 どっちがしかるべき、、、じゃなくて、やれる人でやるんです。

但し、そういう雰囲気、「和」をつくることが田舎で暮らすには必要だと思います。

 きちっと定規で線を引いたようなことは、当然無理が来ます。

お互いに尊重し合いながらやっていくことが大事なことなんでしょうね、、、


 さてさて、作業終了後はというと、、、
地域の絆
地域の絆


地域の絆
地域の絆


地域の絆
地域の絆


 大いに盛り上がり、

「ちょっとまっとれ、おらんどこにトンちゃんあるで、、、」

「そしゃ、おらー、畑いって玉ねぎもってくるで、、、」・・・??

「そういやー、昨日茹でたそうめんが冷蔵庫にあったはずやで、、、」・・・!!

てなわけで、みなさん酔いも手伝って??差し入れを”ぎょうさん”してくれらはりましたicon94

 ちなみに、外でやっていたんですが、気付くと辺りは、、、
地域の絆
地域の絆


 視界不良??のため、お開きとなりましたface07

私は班長なので、一通りの後片付けを済ませ、宴会場?を後にしたのは、
地域の絆


 ”地域の絆”の余韻に浸りながら、自転車をこいで家路に向かいました。

あ、そうそう、帰りに星空を眺めながら帰ったんですが、なんと

 4cmくらいの?流れ星みましたよ!!face08

 なんか、すごく嬉しかった一日でしたicon92

 

スポンサーリンク

Posted by 飛騨の山猿 at 07:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。