飛騨の山猿日記 › 夢に向かって!
2010年06月30日
夢に向かって!
みなさん、おはようございます。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
~~ん。。。負けてしまいましたねー。。。
でも、なぜか思ったほど悔しくないんです・・・
あそこまでひたむきに戦った姿みてたら、なんだかそう思えてきました。
確かに、勝利まであと一歩のところでした、、、
もちろん、勝って欲しかったです。
しかしそれ以上に、日本代表の”チーム一丸”の戦いぶりの方が、強く深く心に焼付きました
子どもたちに、私たち大人に、そしてすべての”日本人”に、
”夢”に向かってひたむきに頑張るすばらしさ
教えてくれたような気がします
ありがとう! SAMURAI BLUE!!
ありがとう! foot・ball !!

いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
~~ん。。。負けてしまいましたねー。。。

でも、なぜか思ったほど悔しくないんです・・・
あそこまでひたむきに戦った姿みてたら、なんだかそう思えてきました。
確かに、勝利まであと一歩のところでした、、、
もちろん、勝って欲しかったです。
しかしそれ以上に、日本代表の”チーム一丸”の戦いぶりの方が、強く深く心に焼付きました

子どもたちに、私たち大人に、そしてすべての”日本人”に、
”夢”に向かってひたむきに頑張るすばらしさ
教えてくれたような気がします

ありがとう! SAMURAI BLUE!!
ありがとう! foot・ball !!
スポンサーリンク
Posted by 飛騨の山猿 at 07:12│Comments(4)
この記事へのコメント
昨夜は自宅にて手に汗握りながら観戦していました。
延長戦途中からは少し目から水が流れてしまいました(苦笑)
選手達には「よくやった!お疲れ様!!」と言いたいです。
特に駒野選手には胸を張って帰国して欲しいです。
そして今回の健闘が次の大会にも繋がるように
又国内のJリーグも含むサッカーの隆盛につながるきっかけとなって欲しいです。
延長戦途中からは少し目から水が流れてしまいました(苦笑)
選手達には「よくやった!お疲れ様!!」と言いたいです。
特に駒野選手には胸を張って帰国して欲しいです。
そして今回の健闘が次の大会にも繋がるように
又国内のJリーグも含むサッカーの隆盛につながるきっかけとなって欲しいです。
Posted by ヤックル at 2010年06月30日 12:23
こんばんは、山猿さん!
観てましたよーウチも。。今日はかなりボーっとしてましたが。感動しましたね~、スポーツって本当に素晴らしいですねっ!!長男は、こないだまで野球野球言ってたのに、W杯見始めたら、「オレ、サッカーやるで!!・・・本当に一瞬一瞬を生きている人のようです。。。今度サッカー見学に行ってみます!
観てましたよーウチも。。今日はかなりボーっとしてましたが。感動しましたね~、スポーツって本当に素晴らしいですねっ!!長男は、こないだまで野球野球言ってたのに、W杯見始めたら、「オレ、サッカーやるで!!・・・本当に一瞬一瞬を生きている人のようです。。。今度サッカー見学に行ってみます!
Posted by 34 at 2010年06月30日 23:13
「ヤックル」さんへ
おはようございます、コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです。選手たちは私たちの想像を超えた領域の中で、本当に”よくやった!”、、、ですね!!
日本でもサッカーが単にスポーツの枠を超えて、ある種の”文化”として定着すると嬉しいですね!
今後もお互い、いろんな面でサッカーをサポートしていきましょうね!!
おはようございます、コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです。選手たちは私たちの想像を超えた領域の中で、本当に”よくやった!”、、、ですね!!
日本でもサッカーが単にスポーツの枠を超えて、ある種の”文化”として定着すると嬉しいですね!
今後もお互い、いろんな面でサッカーをサポートしていきましょうね!!
Posted by 飛騨の山猿
at 2010年07月01日 09:42

「34」さんへ
おはようございます、コメントありがとうございます。
観てござりましたかー!
ほんと感動しましたね!!
私事ですが、サッカーの”すばらしさ”奥深さ”、あらためて感じました。
<お知らせ>
7月17日(土)朝9:00~ 清見小体育館にて
土曜教室(サッカーを楽しもう!):講師(山猿ジャパン?)
。。。未来のサムライ・ジャパンのエース、
「KOUTARO~~」。。。 お待ちしております!
おはようございます、コメントありがとうございます。
観てござりましたかー!
ほんと感動しましたね!!
私事ですが、サッカーの”すばらしさ”奥深さ”、あらためて感じました。
<お知らせ>
7月17日(土)朝9:00~ 清見小体育館にて
土曜教室(サッカーを楽しもう!):講師(山猿ジャパン?)
。。。未来のサムライ・ジャパンのエース、
「KOUTARO~~」。。。 お待ちしております!
Posted by 飛騨の山猿
at 2010年07月01日 09:55
