飛騨の山猿日記 › 京都旅行その1

2010年04月05日

京都旅行その1

 みなさん、こんばんは。
いつも当ブログをご拝読いただき、ありがとうございます。

 お久しぶりです! 、、、、お元気でしたか?

 「うさぎ先輩」さん、「toti」さん、コメントありがとうございます。
あのー、御二方に”さん”付けするの、なんか違和感あります、、、
っていうのも、同郷なんですよ!!、、、ブログの力って凄いですねicon92
 返信させて頂いたんで、御賞味あれ。。。。

 さて、京都旅行!行ってきましたよ!!

とにかく、すごく楽しかったですicon92の一言に尽きますface05

 本日のブログは、まず第1日目の様子をUPしたいと思います。
写真中心になるかと思いますが、何とぞ御容赦を、、、ではicon113


 4月2日、午前
京都旅行その1


 出発しましたicon61、、、予定通りです。

天候は、あいにくのicon03ですが、気分はicon81icon82です。

 あ、もうひとつ予定通りのことが、、、
京都旅行その1
京都旅行その1


、、、大丈夫です。。。私のなかでは『想定内』ですface07

 いつものように?せせらぎ街道を通って、東海北陸「郡上八幡IC」で高速へ。。。そのまま、「京都東IC」までicon114

 あっという間に、着きましたicon94
京都旅行その1
京都旅行その1


 ETCの深夜割引を使うべく、この時間に到着しましたが、良く考えればこんなに早く着いても、どこの観光名所も開いてないんですねface07

 ま、とりあえず、本日の予定コースを一通りぐるっと下見してきましたicon61face07

 そんなこんなで、ぶらぶらしとったら、8時頃に。。。

ということで、まず京都旅行の最初の見学地は、かの有名な「清水寺」へ!
京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


 とにかく、桜がきれいだったのと観光客(特に外国人さん)の多さ、そして世界遺産たる建物の凄さに圧倒されましたface08

 さて、次に向かったのはicon61、「建仁寺」
京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


 枯山水の坪庭が見事でしたicon92

実は、ここへ来たお目当てのものがもう一つあるんですよ!
京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1


 なんと、天井に、縦12メートル、横16メートルもある大きな

「双龍図」 (日本画家、小泉淳作氏) なるものが、、、

 下から見上げる格好となるんですが、その大きさと”ド迫力”にface08face08face08

 唯々、「スゲー!」の連発でしたicon92

 次に向かったのはicon61、「銀閣寺」
京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


 見終えてから、近くの茶屋で少し遅い昼御飯を、、、
京都旅行その1
京都旅行その1


 雨こそ上がったものの、折からの冷たい風で体が冷えきっていたので、私は「あんかけ湯葉雑炊」、妻と長男は「あんかけ湯葉そうめん(温)」を、、、

 で、いつも突拍子もない行動をとる次男はというと、、、、
京都旅行その1


 出ました! 「湯葉そうめん(冷)、、、、face07

 この男、やっぱりオカシイですicon92

このクソさぶい時に、氷の入った冷えたそうめんを、、、、

お店の方も、「えっ?」ってな顔してござりましたface07

 そんな周りの心配をよそに、本人はペロリとタイラゲ、、、、一言、

「あ~~、うまかったicon06、おかわりしたいくらいやicon94

 タダモノデハアリマセンナ、、、アノオトコicon07


 腹ごしらえも済ませ、時間も14時をまわっていたので、ひとまず宿へicon61
京都旅行その1
京都旅行その1


 とりあえず、チェックインし部屋へ、
京都旅行その1
京都旅行その1


 ひと休みし、夕食までに2時間ほどあったんで、近くを散策に、、、
京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


 すぐ近くに「錦市場」というところがありました。
金沢の「近江市場」みたいなところです。かなりの賑わいで、観光客の方々でごった返してました。

 1時間半ほど散策し、宿に戻って夕食を頂きました。
京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


 大人には京料理が、子どもにはオコサマメニューが出てきました。

質、量ともに申し分なく、おいしく頂きましたよ!icon28

 その後は、ホテルの方にお勧めいただいて、夜桜見物に行ってきましたicon92

 歩いて15分くらいの「八坂神社」、「円山公園」へ!!
京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1


 お花見の名所らしく、出店もたくさんあって、すごい人だかりでしたicon92

 帰り道は別のルートで、、、
京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


「祇園白川」というところで、とても京都らしく趣のある場所でした。

 鴨川の両岸には茶屋がずらーっと軒を並べ、
窓越しに「舞妓さん」の姿もみえましたicon92

 宿に着くと9時頃でした。

大浴場で一日の疲れを流し、部屋へ戻って、、、icon34

  「あ~~~~~~、うまいicon06

 至福の時でした。。。。
京都旅行その1
京都旅行その1


京都旅行その1
京都旅行その1


 そういえば、次男は、この旅行で、

「旅館に泊まる」ことを一番の楽しみにしていたらしいですicon81icon82

 思えば、長男の小さい頃は何回か旅館でお泊りしたことがありましたが、
ここ数年、唯々忙しく、
 ゆっくり家族旅行にも連れて行ってあげられなかったな~~。。。。。

 嬉しそうに浴衣を着て、

「あ~~、家と違って、癒される~~~icon06 って、連発してましたface02

 この後、妻と子どもたちはトランプをして遊んだらしいですが、

私はというと、、、、、
京都旅行その1


 。。。。。face04。。。。face04。。。。face04。。。。。

 たった缶ビール1本で、あえなくface04、速攻で”高いびき”だったらしいですface07


 ま、なにはともあれ、無事1日目終了です。

初日から、『京都を満喫』ってところでしたかねー、、、

 それに加えて、次男の一言じゃないですけど、

家族のよさ、”アリガタミ”をあらためて認識しましたicon06

 おいしいものを頂いて、きれいな景色を見て、心が安らぐのは確かですが、

その根底にあるのは、なんでもない、家族の存在なんですねicon06icon06

 かけがえのない家族と、かけがえのない時間を共に過ごす、、、、

こんな幸せは、ほかにはないでしょうね、、、

  妻よ、ありがとう、、、我が子よ、ありがとう、、、


 京都旅行2日目は、明日のブログにて、、、コウゴキタイヲ!!icon94

スポンサーリンク

Posted by 飛騨の山猿 at 00:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。