飛騨の山猿日記 › OB会

2010年02月27日

OB会

 みなさん、こんにちは。
いつも当ブログをご拝読いただき、ありがとうございます。

 一昨日は大変ボケておりまして、スンマセンでしたicon11
これからは、あんばよう確認しますね!face07

 さて、昨日はOB会がありました。
商工会の青年部に「飛騨地区商工会青年部連絡協議会」(通称:飛青連)というのがあります。飛騨全域の若手後継者が加入している会で、全国組織まで繋がっています。その会のH19・20年度の役員(全13名)の集まり(同窓会?)でした。
 
 私はまだ現役の役員ですが、大半の方は私より先輩のため青年部をすでに卒業されており、お互い約1年ぶりの再会でした(参加者は8名のみでしたが)。

 久しぶりにお会いしたんですが、みなさんお元気そうで何よりでしたface01

 会場は高山の繁華街のとある居酒屋さん、
当然?のことながら、コンパニオンさん2名呼んでありましたface06

でも、喜ぶのはまだ早い!!、、、残念な?サプライズが。。。。。

 そのうちの一人が、なんと”超”知り合いface07の方でした。
(世の中せばいですなー、よりによってこんな所で・・・)

、、、、、そのせいか、なぜか私の方が、テンションicon15でした。。。。。。

(こう見えても、意外と small heart なんですicon11

 まあ、それはそれとして、みんなで話に花が咲きました。
懐かしい思い出話やお互いの商売のこと、家族のこと、地域のことなど、いろんな話題で盛り上がりました。

で、途中、またサプライズが・・・・・・

 ご安心ください、今度は嬉しいサプライズでしたface05

あの「川上 哲也」さんの登場でしたicon92icon94

 実は以前に飛青連の総会に来て頂いてからというもの、ご好意にしてくださり、今回も幹事が声をかけさせて頂いたところ、快く参加の御返事をいただいたそうな、、、

 お忙しいところ、ありがとうございましたface01

私も実は川上さんとは以前から仲良くさせて頂いているので、へんな肩苦しさも無くざっくばらんに杯を酌み交わしながら、楽しく過ごさせてもらいました。


 二次会も当然?みんなで行ったんですが、なんか”懐メロ”カラオケ大会?になっていましたface07
OB会


 でも、真面目な??話もちゃんとしましたよ!!

 お互いの地域の実情とか、これからの地域の在り方、それを踏まえて私たち地元の若手経済人がこれからやらねばならないこと・・・・などなど

 こういう話になると、私はついつい heat UP icon14icon114してしまい、止まらなくなってしまいますicon64

 昨夜も”熱く、熱く”語り合いましたicon21

みなさん、これからも頑張りましょうね!!icon92icon21

 惜しみながらも、それぞれ解散したのは12時頃だったでしょうか・・・
。。。残念ながら、記憶にゴザイマセンface07。。。。(またか!)

 帰りは”やくやく”我が家の奥様様様にお迎えにサンジョウタテマツリ、おとなしく無事帰城と相成りましてござりました。

 これにて、一件落着!!icon94


スポンサーリンク

Posted by 飛騨の山猿 at 15:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。