飛騨の山猿日記 › ”タ”まで彫れました

2010年01月08日

”タ”まで彫れました

 おはようございます。

今朝も凍みますね~、工房の水道が凍みてしまって出ません。。。


 かなり前からコツコツと工房の看板を夜な夜な彫ってます。
”タ”まで彫れました

 
”タ”まで彫れました


”タ”まで彫れました


 実は、文字を彫るのは初めてなんです。木工と彫刻は同じ「木」を扱う仕事でも、ちょっと違うんですよ。なので、道具も若干違います。
 で、サッカー仲間で友人の一位一刀彫り師「沐仁」氏に彫刻刀を借りて彫っています。
昨日の朝ことですが、刃の切れが悪くなったので研ぎを頼んだところ、家族で一泊旅行に行くらしく、留守にするので「車庫に置いといてくれ、帰ってきたら研ぐで!」とのことでした。
 しかし、昼ごろになって携帯に電話が・・・「同じ彫刻刀、研いでやわっとくで持っていってくれよ。また何度も来てもらうのは気の毒やで・・・」

 ほんとにイイ奴です。道具を貸す方にもかかわらず、私の身になって気遣いしてくれました!


すまんな、ありがとな!!

”タ”まで彫れました


 残すはあと”レ”です。・・・がんばります!!

スポンサーリンク

Posted by 飛騨の山猿 at 06:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。