飛騨の山猿日記 › 初蹴り?

2010年01月02日

初蹴り?

 こんばんは。降りますね~、・・・雪!
想定内?とはいえ、「よー降るな~」って感じです。

 この雪の中、高山市サッカー協会の『初蹴り会』がありました。
毎年恒例(1月1日)の行事で、雪が降ろうと槍が降ろうと?グランドで行います。午前10時から約2時間ほどみんなで汗を流します。
 で、今日はというと
初蹴り?


雪上をトンボかけてから?・・・蹴りました!!
初蹴り?


よくもま~、もの好きやなー・・・とお思いでしょうが、
・・・いるんですよ、おかしな人が(私もですが)・・・
下は高校生から上は還暦を優に超えた!ベテランまで、総勢9名。

・・・「また今年一年、元気に楽しくサッカーができることを祈念して」・・・

 午後は家で、サッカー日本一を決める「第89回天皇杯決勝」のTV観戦。素晴らしいプレーが随所にみられる好ゲームでした。サッカーを志すもの(プロであれアマチュアであれ)にとって元日に国立競技場のピッチに立てることは、特別の意味があり羨ましい限りです。
   ・・・G大阪、優勝おめでとうございます!・・・

 TV中継も終わり、居間のコタツに”ずぼりこんで”寝っ転がると、午前中の疲れもあってか寝てしまいました。
   ・・・Zu-・・・zu-・・・Zu-・・・
ハッと目が覚めてそのまま上を見上げると、
初蹴り?


 洗濯物が干してありました。初蹴り会でビショビショになったジャージ、パンツ、シャツ、ソックス、手袋・・・正月早々、夫のワガママに何も言わず陰で支え、協力してくれる妻に感謝しなければなりません。

「・・・いっつもすまんな、ありがとう・・・」

 当たり前のように思っていますが、自分が健康なのはもちろん、家族の理解と協力がなくては思う存分好きなことをすることはできません。
 
 新しい年のはじめに、忘れかけていた大切なことに気付かせてくれたあの”洗濯物の光景に込められた思い”に感謝したいです。

 ・・・ありがとな、今年も一年また頼むさな・・・

スポンサーリンク

Posted by 飛騨の山猿 at 01:54│Comments(1)
この記事へのコメント
✰✰✰ 雪が降ろうと槍が降ろうと?・・・

 おめでとう ございます。  そうそう  雪が降ろうと・・・

 大変ですね。 家も サッカーKICHIGAI が 約一名

 ええ年こいて? 嫁なく 高山のクラブ?に・・・

 昨日も一日中 “サッカー三昧” です。

 お陰で カカァも きちがい です。(以前からか?)
Posted by 週休二日酔週休二日酔 at 2010年01月02日 08:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。