飛騨の山猿日記 › 2011年11月11日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年11月11日

会話

 最近ブログを再開。facebookも以前からやっている。メールもしかり、、、

 このごろ、我が家の会話の中でこんなことがしばしばある。子どもたちとのやりとりの中で、私が聞いた内容に対して、


「父さん、それ、ゆうべ言ったに、、、聞いとらんなー。。。」

  「あれ?、そやったっけ、、、ゴメン、ごめん。。。」

「。。。パソコンばっか、やっとるでやさ。。。」


 インターネットの世界にどっぷりと浸かっているわけではない。が、少なくともその時間は楽しいと感じている。それ以外にも、商売に繋がったり、自分の想いを公開したり。時には、繋がりを増やすこともできている。

 でも、これって、どうしても”今の自分”に必要なのかな、、、って、思う時がある。
得てるものも確かに多いが、必要とされてることがおろそかになってる気がしてならない。何処までがOKで、何処からがNGなのか、自分の中で線引きされてないからだろう、、、

 そのラインを引く位置が難しい、、、
もしかすると、今まで構築したポジションやスタンスを、あえて崩すことになりかねない、、、といった変な不安感があるのは事実だ。当然、繋がりが断たれることもあるだろう、、、

 でも、たとえそうであっても、必要であれば残っていくだろうし、そうしてなくても、消えていくものは所詮消えていくような気がする。


 先日、久しぶりに”信友”と呑んだ。
最近ちょっと、お互い?、モヤモヤしてる感があったが、いつものように二人で何の遠慮もなく呑みながら話をしてたら、知らんうちにそんなのどっかへ行ってしまってた。
 彼とも、メールやfacebookなどでのやりとりをしているが、やっぱり、実際に会って話すのが、これだけ楽しいと感じたのはおそらく初めてのような気がした。。。。どちらかというと、楽しいというよりは、安心したって感じかもしれない。


 昨日、次男が私と愛妻に、

「なあなあ、今日な、体育でオレ、跳び箱の閉脚とびで8段跳べたんやぞ!。。。オレが、一番乗りやっ!!」って、自慢げに話してくれた。確か、一昨日は「もうちょっとのとこで跳べるんやけど、、、」って、言ってたな。。。

 二人でぎょうさん、褒めてやりました。



『会話』

。。。会って、話す、、、って書くんだよなー。。。。
  

Posted by 飛騨の山猿 at 07:25Comments(0)