おふくろの味!!
みなさん こんばんは。nokutareです。
いつも山猿日記をご覧くださり ありがとうございます。
最近 ブログを休みがち・・・。
たくさん書き留めたいことがあるものの ちょっと忙しかった。。。
ボチボチ 頑張っていきます
・・・・・・・・・・・・・・・
今回は うちの子どもの大好物を載せてみました
長男のクマ君(中3)・・・彼は
ササゲの天ぷらに目がない
夏野菜である ササゲが いよいよ生りだし
煮るよりも 天ぷらにしたほうが 喜んで食べてくれます。
今日も・・・
こんなにササゲが取れました。
なので ぜ~んぶ天ぷらにしました。
うちの場合 天ぷら粉に 鰹節と紅ショウガと白ごまを混ぜて
揚げるんです。アツアツに塩をかけて食べると これまた美味い!
たっくさん 揚げたのに あっという間に 無くなってしまった。
「俺。おかずと言うよりも お菓子感覚なんやさな~」
「あ~~美味かった~~~」って
嬉しいお言葉 いただきました。
次は 次男のマッチさん(小5)。
彼は 煮もの関係が大好き。
結構 和食派・・・最近やたらと・・・
「母さん。大根干しの煮物食べて~!!」と言うので
今日は 野球で疲れて帰ってくるし 作ってやるか・・・てな感じで
頑張りました。
野球から帰ってくるなり。。。
ごはんより 大根干しを器に入れて食べ始め
主食が 大根干し。副食がごはん。と言うような感じで
大根干しを大量に食べてくれました。
「うんめ~母さんの大根干しは最高や~」と
次男君も嬉しいお言葉を言ってくれました。
母親冥利ってな感じで ホントに嬉しいです
コンビニのおにぎりって たまに食べると美味しいと思うけど
次男君は 「母さんのおにぎりのほうが絶対うめ~」とも
言ってくれるんです。
いつまで こんな言葉をかけてくれるんだろうな。。。
彼らにとって これこそが
おふくろの味なんでしょうか。。。
私の母も 美味しい煮物や赤飯 天ぷら饅頭。。。を作ってくれました。
その味に 何とか 追いつけても 追い越すことは出来ないおふくろの味。
ず~っと 大事にしていきたいと思ってます。
・・・・・・・・・・・・・・
たまには 山猿の味ってのも 食べてみたいが勇気がない私たち・・・