習うより慣れよ

飛騨の山猿

2012年06月14日 22:39

 みなさん、こんばんは、、、nokutare デス。

いつも山猿日記をご覧いただき、誠にありがとうございます。


 さて、今日は小学校のクラブ活動の日でした。

我が山猿率いるクラフトクラブはというと、、、

   「木でつくるオリジナル時計」

 いよいよ、今日から製作に入りました。

子どもたちがそれぞれ考えた時計のデザインに基づいて、板を削ったり磨いたり、はたまた「糸ノコ」といった電動機械を使って思い思いの形に切り抜いたりしました。





 こんなこと言ったら笑われるかもしれませんが、私は仕事で糸ノコなど使う機会がないので、子どもたちからは先生と呼ばれつつも、素人とあまり代わりばえしない事実にいささか恐縮してました。なのでビミョウに不安でしたが、校長先生が工作大好きな方でして、逆に教わっちゃいました!!

 子どもたちも初めて使う機械なので最初は恐る恐るやってましたが、さすがは山猿の弟子たち、、、すぐに手慣れた様子で使ってましたよ!

 子どもたちの順応能力って、すごいですねー。。。(驚)


そういえば、早い子はもう電気ペンで文字や絵柄を描いてる子もいました。


 1学期はあと2回のクラブ活動があります。

それぞれの想いのこもったオリジナル時計の出来栄えが、

とても待ち遠しいです。。。



   ・・・・ <山猿:今日の一言 > ・・・・

  。。。。 習うより、慣れよ 。。。。

Share to Facebook To tweet