球、蹴りてーー

飛騨の山猿

2011年07月13日 00:47

 みなさん、こんばんは。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。

 さて、今日は夕方から市内の大八グランドへ、、、

 昨日から始まっている「第32回高山市民サッカー大会」の本部詰め役員として



 私は鍵当番だったんで、6時までにグランドへ行き、試合に必要なものをせっせと準備しました。第一試合のキックオフは7時15分だったんで、さすがにあの時間は静かなもんでした。

 さて、この大会はカテゴリーを年齢別に3つに分け、それぞれのところで予選(リーグ戦)を展開します。そこで勝ち残った数チームが、8月28日(日)に中山公園陸上競技場でおこなわれる決勝大会に出場できます。

私の所属するのは、30歳以上の年齢制限のある「青年B」というカテゴリー。

チーム名は「南葛SC」

 同級生を中心とした、すごく気の合う”サッカーバカ”のあつまりでして、チーム名はあの名作サッカー漫画「キャプテン翼」から名前をつけてるんです

 主人公の「大空 翼」くんの口ぐせ、、、、

「ボールは友達!」 って真剣に思ってる仲間ばかりです


 なのですが、私は今年の大会には出ません。実は春から1試合もサッカーやってません。


理由は。。。。。


 今年は”私”にとって、そして ”nokutare” にとって大事な1年になりそうだと考えているんです。現在展開している内容がうまく軌道に乗れば、大きなチャンスが来ると見据えてるんです!
 
 なので、あえて大好きなサッカーは封印

 仕事に全神経を注ぐ覚悟で向かってます!。日によってはちょっとくらいサッカーできる時間はあるのかもしれませんが、そこをグッとこらえて、もっとストイックになろうと、、、

。。。スンマセン、カッコつけてますね。。。。

 ま、この1年で仕事の成果が出るとは思えませんが、後悔しないように、ひたすら努力です


 でも正直、今日も試合観てると、





「・・・・・球、蹴りてーーーーー!!」

って思いました。



 チームのみんな、自分勝手なワガママ言って、スマン

また、一緒にボール追っかけれる日が来るまで、待っとってな

Share to Facebook To tweet