贈りもの

飛騨の山猿

2011年06月21日 00:18

 みなさん、こんばんは。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠に有難うございます。


 さて、さて、昨日は父の日でしたね

 ですが私は、小学校のリサイクル活動、消防の高山市大会があったため家族と顔を合わす時間があまり有りませんでした。当然ですが、夜は消防の慰労会があったんで、そちらに出席。。。



 相変わらず!??、よー呑ませていただきました


 長男のTAKUMAは卓球の大会が、次男のYU~MAは少年野球の練習試合がそれぞれあったんですが、昨日はちゃんと様子を聞いてあげられなかったので、今朝の御飯時にちょこっと話をしました。
 用事があってどうしてもゆっくりと時間をつくってあげられないのは仕方のないことなんですが、何だか寂しい気もします。。。ホントは今しかできない会話、ちゃんとしたいなーって思ってるんですが


 でも、さっき、風呂からあがってくつろいでいると、、、



 子どもたちがプレゼントを

早速、開けてみると、、、


 
 妻が子どもたちと相談して、3人で買ってくれたようです。

 私がサッカーやってるってこともありますが、確か以前、この本読んでみたいなー、、、ってつぶやいたような、、、、それ、ちゃんと、ココロに留めておいてくれたんですね


 ありがとう。。。

 そして何より私を感動させたのは、同封された子どもたちからのメッセージ。。。


(クリック拡大)




。。。。説明、要りませんよね

Share to Facebook To tweet