田舎”を”生きる

飛騨の山猿

2011年05月29日 20:24

 みなさん、こんばんは。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠に有難うございます。

 最近、身に”凍みて”?思うことがあります。。。

「。。。なんで田舎って、こんにも、やること多いんや??。。。」

 消防、祭り、町内会、田んぼ、畑、山、、、、、

、、、、、山、山。。。      。。。!?山




 5月28日(土)深夜2時就寝。。。3時起床

   。。。。。。。。。。。。。




 タケノコ、ぎょうさん採ったはイイが、、、妙に足つべてーー、、、と思ったら、



 おまけに、合羽のズボンも、、、、



     。。。。。。。。。。。

 ま、それはそれとして、無事、自宅に帰還して、

さすがにたまらず。。。。。

 2時間ほど寝てから、、、




 
 今日は今日で、、、







 毎年、おんなじことの繰り返しのことながら、今年も早や、半分ほど過ぎた。。。

 本音は正直もっと、自分の時間に費やしたいが、それもままならず、、、

そやけど、近所の付き合いせんわけにいかんし、、、


 ふと、思うことがある。

「都会に住んどったら、こんな心配せんでもいいんやろーなー」

都会で暮らしたことのない私にとっては、ある意味、未知の領域


 やけど、多分、耐えれんやろーなー。。。。都会の暮らしには

しょせん、田舎モンなんですよ。。。いい意味で


 そやで、私は徹底的に!、田舎”を”生きる。。。。。。。。。。

Share to Facebook To tweet