西麻布レストラン
みなさん、こんばんは。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
さてさて、以前より製作中の例の天板が、出来上がりました!
地元清見町の巣野俣地区から伐り出したクリ材にてつくった天板です。
サイズは65cm×65cm、厚み3cm、反り止めは蟻桟(アリザン)加工です。
仕上げは、ウレタンクリア塗装。
合計で13枚つくりました・・・・
そんでもって、依頼主である高校の同級生が早速、東京から取りに来てくれました
なんでも聞くところによると、10月半ばに西麻布にて2店舗お店を出すそうです
以前、立ち上げに携わっていた東京恵比寿の「MLB Cafe TOKYO」のプロジェクトは無事に軌道に乗せられたため、その後はまた自らがお店を持って商売を始めるんだとか・・・
車に天板を積み込みながら、いろんな話をしましたが、
「もう一度、原点に立ち返って、勝負したい!」
って、熱く語っていた言葉が印象的でした
都会と田舎、、、お互い立場や環境は違えど、”確たる芯”は相通ずるものがあります。
今後もこの”軸”がブレることなく、それぞれに善き友、善きライバルでありたいとあらためて想いました。
さあ、私も負けていられません!!
お互いガンバローな!、、、、マーちゃん!!
。。。。。。あ、それから、、、
彼のお店がオープンしたら店内の様子をメールで送ってもらうようにお願いしました。
画像が届き次第、ブログにてご紹介したいと思いますんで、
みなさん、お楽しみに!!