納品しました
みなさん、こんばんは。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
さて、今夜は納品に行ってきました。
予てより衝立の御依頼を頂いていた奥飛騨温泉郷「あんき屋」様です
ようやく出来上がったんで、夜分の遅がけでしたがお邪魔してきました。
食事のお客様がいらっしゃったんで、全部のセッティングはできませんでしたが、御依頼主の方にはたいへん喜んでいただけました。
室内が少し薄暗くて画像では今一つ分かりづらいですが、お客様のご要望に添ったかたちで、なおかつ当工房の”こだわり”もちょっと付け加えた仕上がりになりました。
例えば、女性従業員の方でも楽に位置移動ができるように、、、との御要望でしたので、強度を考慮しながらも「すだれ」を利用して軽くて座敷に合うつくりにしました。
そして、今回は6台作らせて頂いたんですが、サイズは全部一緒ですんで、ちょっと遊び心を、、、
すだれとすだれの間に”木の板”をはめ込んだデザインにしてあるんですが、実は一台一台その樹種が違うんです
ケヤキ、トチ、クリ、カエデ、サクラ、ウォールナット
全部一緒では、嫌ですよねー。。。ひとつひとつに個性がほしい・・・
。。。。私の勝手な”こだわり”です。。。。
でも、御依頼主の方にも気に入っていただけました
いつも思うんですが、お客様にお渡しした時に出来栄えを喜んで頂けると、
「つくっている時はすげー苦労したけど、やっぱりよかったなー」
とツクヅク感じます。
毎晩遅くまで、盆休み返上で頑張った甲斐がありました!
あんき屋様、ありがとうございました
これからも善きお付き合いをお願い致しますね!