試合でした
みなさん、おはようございます。
いつも当ブログをご拝読いただき、誠にありがとうございます。
「34」さん、コメントありがとうございます。
器は大きくないとすぐに一杯になってこぼれてしまいます
返信させて頂いたんで、そちらも御覧くださいませ!
さて、昨日は午後からとある会議が、、、、
「飛騨高山アンテナショップ」開設説明会、でした。
これは本町2丁目の空き店舗を利活用して、高山市と9つの支所地域の商工業者が一緒になって取り組む事業のことです。地域の特産品や観光見どころなどを広く紹介、販売を目的とした事業で、高山市に合併して旧町村の特色が出しにくくなってきている現状をなんとか打開したい、、、
昔からある、または新しく創り出した高山市周辺の魅力を如何にして知ってもらうか、、、
まさに、その情報発信の”アンテナ”的役割の位置付けです。
まだまだ助走段階ですが、近いうちに上手く本コースを加速して走りたいものです
さてさて話は変わって、夜はサッカーの試合がありました。
第31回高山市民サッカー大会です
現在は予選リーグが始まったところでして、我がチーム(南葛SC)は只今2連勝中!!、
余談ですがチーム名の「南葛(ナンカツ)」というのは、ご存じの方もおみえでしょうがサッカー漫画の代表作としても今だに有名な「キャプテン翼」に出てくるチームの名前から付けました。
主人公の”大空 翼”の所属チームです
”サッカー大好き、ボールは友だち”がキャッチフレーズで、爽やかなサッカー少年です。
私も含め、我がチームのみんなが大のサッカー好きでおまけにチョット負けず嫌い、、、サッカーに対する想いが共通しているところが、ほどよく心地いい仲間ばかりです
あ、そうそう、昨晩の試合は、5対3で勝ちました
参考までに、私のポジションはトップ下(攻撃的な中盤のポジション)です。昨晩は1得点2アシスト。
でもひとつ、御断りを、、、、
みなさんがTVで御覧になるサッカーのプレイを想像しちゃダメですよ。。。。??
なんたって、ローカルなアマチュアやし、歳もくっとって走れんし。。。
しかしながら、気持ちのこもったプレーという点では日本代表クラスです
お陰で毎試合こんなんです
勘違いなさらぬよう、、、ケンカじゃないですよ、、、
体を張ったスライディングの代償です
予選リーグはあと2試合。
予選1位と2位は8月29日(日)の決勝大会に出られます。
もっか3連覇中なんで、今年も優勝狙って頑張ります!!