同窓会

飛騨の山猿

2010年05月04日 23:47

 みなさん、こんばんは。
いつも当ブログを御拝毒いただき、誠にありがとうございます。

 「うさぎ先輩」、「たっぷ」、コメントありがとうございます。
いつものごとく返信させて頂きましたんで、ご覧あれ!!

 さて、昨日は中学校の同窓会でした
 
 「会場提供するさ!!」と豪語??してしまった私は午前中に工房内の掃除や畳を敷くなどの準備をTAPPUと二人で行い、JYUNKOちゃんとOKARIに買い出しに行ってもらいました。

 午後1時から、『居酒屋nokutare』で、20名(?確か)の参加で行いました。
 もともと46名のクラスだったんで、半数くらいの出席ってとこです。



 遠くは”やくやく”東京から、近くはおらんちの隣から来てくれました

 なかにはあまりの久しぶりの再会で「、、、誰や?」、、、なんて方もござりましたが、でも、すごく嬉しかったです

 昔の思い出話、それぞれの近況などなど、話に花が咲いてとにかく”満開”でした。

 当然、呑むほうもぎょうさんよばれました




 いつもながらに思うことですが、同郷の友はどこか”のくとうて、やわらこうて”大事な「芯」のとこが何歳つになっても変わりません。ほんと、やさしい気持ちになれます。

 今年に入って辛く悲しい出来事もあったんで、みんな口には出しませんでしたが、以前よりも各々がもっと深い部分まで話るようになった、、、そんな気がしました。



 みんな忙しかったろうに、ありがとな!!

 こういう繋がりを途切らせることなく続けていかねば、、、と強く想いました

 私自身もかなり酔っぱらってしまって(またか)時間もあっという間に過ぎてしまい、名残惜しかったんですが夜10時頃にはみんなで片づけを済ませてくれて無事お開きと相成りました



 みなさん、ご苦労様でした

また次回も懲りずに??開催しましょう!!

Share to Facebook To tweet