”タ”まで彫れました
おはようございます。
今朝も凍みますね~、工房の水道が凍みてしまって出ません。。。
かなり前からコツコツと工房の看板を夜な夜な彫ってます。
実は、文字を彫るのは初めてなんです。木工と彫刻は同じ「木」を扱う仕事でも、ちょっと違うんですよ。なので、道具も若干違います。
で、サッカー仲間で友人の一位一刀彫り師「沐仁」氏に彫刻刀を借りて彫っています。
昨日の朝ことですが、刃の切れが悪くなったので研ぎを頼んだところ、家族で一泊旅行に行くらしく、留守にするので「車庫に置いといてくれ、帰ってきたら研ぐで!」とのことでした。
しかし、昼ごろになって携帯に電話が・・・「同じ彫刻刀、研いでやわっとくで持っていってくれよ。また何度も来てもらうのは気の毒やで・・・」
ほんとにイイ奴です。道具を貸す方にもかかわらず、私の身になって気遣いしてくれました!
すまんな、ありがとな!!
残すはあと”レ”です。・・・がんばります!!